野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201006のエントリ

迷鳥 レンカク Pheasant-tailed jacana

カテゴリ : 
レンカク
執筆 : 
nobu 2010-6-30 19:31
迷って日本に辿り着いた、レンカクが入っている情報を頂き、
早朝にプチ遠征してきました。
本来は、アフリカ大陸、インド、東南アジア、オーストラリア大陸などに
生息している鳥です。

<レンカク動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

レンカク(蓮鶴、学名:Hydrophasianus chirurgus)

ワールドカップで、残念ながら延長の末、
PKで日本が敗れてしまいましたが、
その悔しさを晴らすべく、激しく雨の降る高速道路を飛ばして、
プチ遠征です。
日の出前に出発し、現地に到着すると薄っすら明るくなってきました。

家を出た時は豪雨でしたが、現地に着けば何とかなるだろう。と
いつもの調子で出かけると、何とラッキーなことでしょう。
雨が霧雨になり、なんとか撮影する事ができました。
しかし、さすがに画像は暗いですね。

めったに出会えない、迷鳥ですので、
今日は特別に動画を二部、配信します。

<少しアップのレンカク動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。


「レンカク」とはどんな意味なのかと、漢字を調べると、
「蓮鶴」と書くようです。 ハスのツル。
名前の通り、撮影場所は蓮田のようです。
しかし、レンカクはチドリ目で、ツルの仲間ではありません。

すばらしい色合いの、夏羽(繁殖羽)のレンカクに会えて、
とっても感激しました。
後頭部の金髪が、ライオンのタテガミの様で、とてもおしゃれです。
初見、初撮りです。
今回の現場を丁寧に教えて下さった、Y先輩に感謝いたします。

豪華なタテガミに、クリックのご協力を → にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (23850)
今日はサンコウチョウの子育てを観察に、茨城県へプチ遠征しました。

<サンコウチョウ♂給餌動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

サンコウチョウ(三光鳥、学名:Terpsiphone atrocaudata)

雄と雌が、かいがいしくヒナへ餌の虫を運んで来ると、
3羽ほどの可愛い雛が、巣から顔を覗かせます。
愛情深い鳥の行動に、感激!
カラスやヒヨドリが巣に近づくと、巣の上でヒナを守るような行動も
観察する事ができました。
命がけで子供を守る、鳥の愛情行動に感動しました。

<サンコウチョウ♀給餌動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。


英語名を調べていて「Japanese Paradise Flycatcher」
の名前を知り、とってもロマンを感じ、気に入りました。

直訳すると「日本の天国の虫捕り鳥」といった所でしょうか。
とってもロマンの無い直訳で恐縮です‥。、

日本はサンコウチョウのようなユニークで可愛い鳥がいる天国。
の様に感じられて、何か誇りに思いました、
日本で生まれて、東南アジアや中国に旅立って行くサンコウチョウを、
守って行きたいですね。

サンコウチョウの営巣を守るために、撮影地は非公開にさせて頂きます。
今回の探鳥会にお誘い頂きました、G先輩に感謝いたします。

日本パラダイス鳥に、クリックを → にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22181)

寝不足のゴイサギ Black-crowned night heron

カテゴリ : 
ゴイサギ
執筆 : 
nobu 2010-6-25 19:51
今日はワールドカップ、日本対デンマークの試合が有り、
普段はサッカーを見ない私も、本田が何かやってくれそうな予感に、
朝の3時からテレビ観戦。
これまでにない攻撃的な日本のサッカーを見れて、感激しました。

勝利の興奮のまま、早朝の公園に。
久しぶりの晴天の公園、目当ては「サムライブルー」
カワセミを見たくて立ち寄りました。

<目の赤いゴイサギ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ゴイサギ(五位鷺、学名:Nycticorax nycticorax)

ゴイサギも日本試合を観戦したようで、目を赤くしていました。
日本の勝利に感動したのでしょう(笑)。
ブブゼラを吹く蛙の音も入っています。

サムライブルーのカワセミは、声は聞かせてくれるのですが、
姿を見せてくれません。
今日は残念ながら、撮影させてくれませんでした。

日本代表の活躍に、クリックを → 人気ブログランキングへ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20246)

イカルのさえずり Japanese Grosbeak

カテゴリ : 
イカル
執筆 : 
nobu 2010-6-22 22:38
関東地方は梅雨に入った事も有り、このところ
早朝のバードウォッチングをサボっています。

あまりにもブログに穴が開いてしまったので、
今日は在庫から「イカル」をご紹介します。

<イカルのさえずり動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。


イカル(斑鳩、鵤、学名:Eophona personata)

曇天で、鳥までの距離が有り、綺麗に撮れませんでした。
あまりにも暗くて、お蔵入りと思っていたのですが、
ブログの穴を埋めるために、背に腹は変えられない状況です。

5月末、日光遠征の際に「日光植物園」で10羽ほどの群れと出会いました。

この動画では、イカルは地味な鳥に見えますが、
実際のイカルは、黄色いクチバシの綺麗な鳥です。
今度出会った時は、綺麗に撮影してあげたと思います。

4日もブログ更新をサボった私に、お叱りのクリックを → 人気ブログランキングへ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22612)

威嚇するセイタカシギ Black-winged Stilt

カテゴリ : 
セイタカシギ
執筆 : 
nobu 2010-6-17 20:24
今日は地元の田圃にセイタカシギが入っているとの情報を頂き、
天気も良さそうですので、早朝から田圃を捜索しました。
しかし、昨日は居た場所に発見できず(涙)。
仕事に行く時間になりタイムアウトに。

そこで、13日(日曜日)に臨海公園で出会ったセイタカシギの動画を
ご紹介します。

<セイタカシギのニアミス動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

セイタカシギ(背高鷸、学名:Himantopus himantopus)

臨海公園では、つがいと思われる2羽のセイタカシギと出会いました。
同じ池には、子育て中のカルガモ親子が居て、ニアミス。

近寄りすぎた様です。
セイタカシギが怒って、カルガモを威嚇していました。
足が細いので、もしもぶつかったら、折れそうですね。

これからこの池で、セイタカシギも子育てをしてくれそうです。

また、地元の田圃でもセイタカシギの子育てが、見られる事を
期待します。

繁殖期のセイタカシギに、応援のクリックを → 人気ブログランキングへ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20111)

日光 ズミの花の上 で囀るアオジ

カテゴリ : 
アオジ
執筆 : 
nobu 2010-6-16 20:47
先日の日光遠征の続編です。
戦場ヶ原は、ズミの花が咲き始めていました。

木道とズミの花


この写真では小さすぎて、花が判りずらいですね。
アオジが止まってくれましたので、
咲き始めたズミの花と、アオジのさえずりをご覧下さい。

<さえずるアオジの動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

アオジ(青鵐、蒿鵐、蒿雀、Emberiza spodocephala)

一瞬で飛び去ってしまいました。
もう少しゆっくりと撮影させて欲しかった‥(涙)。
思う様に行かない。そこが、野鳥撮影の醍醐味ですね。

咲き始めたズミの花に、クリックをお願いします → 人気ブログランキングへ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (44354)

スズメの砂浴 Tree Sparrow

カテゴリ : 
スズメ
執筆 : 
nobu 2010-6-15 22:05
今日は日曜日に撮影した在庫から。
スズメの砂浴を紹介します。

<スズメの砂浴動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

スズメ(雀、すずめ・学名 Passer montanus )

とっても気持ち良さそうですが、アリなどの虫が付きそうです。

今、流行の岩盤浴の様なかんじでしょうか?
あまりにも気持ちが良さそうなので、大きな砂場があれば、
一度やってみたいと思います。

日本ではスズメの個体数は減少傾向にあるといわれています。
スズメが絶滅危惧種になるような事はないと思いますが、
個体種が減っている原因がハッキリしないのが、気持ちが悪いですね。

スズメが身近な鳥として、永遠に居てくれる事を祈ります。

スズメがかわいいと思う方、クリックにご協力を → 人気ブログランキングへ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20769)

ツバメ営巣中 Barn Swallow

カテゴリ : 
ツバメ
執筆 : 
nobu 2010-6-13 19:31
そろそろ入梅のシーズンを迎えました。
今日は明日からの雨に備え、鳥動画を撮り貯めしておこうと、
江戸川区の臨海公園に行ってきました。

<ツバメの巣つくり動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ツバメ(燕、学名:Hirundo rustica)

ウォッチングセンターの一階で、ツバメのつがいが、
新居を建設中での様子でした。
一生懸命に泥や、巣材を運んで来ていました。
今後の進展が楽しみです。

ツバメの営巣に、応援のクリックを → 人気ブログランキングへ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21998)
今日は地元の先輩方と、日光へバードウォッチング遠征です。
アカゲラが営巣している情報を頂き、某所へ立ち寄りました。

<アカゲラの給餌行動動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

アカゲラ (赤啄木鳥、Dendrocopos major)

数週間前から、産卵、抱卵、子育てをこの場所で行っていました。
実は2週間前にも、日光遠征の際に、この地に立ち寄りましたが、
時間もなく、出合う事が出来ませんでした。

今回は雌が、一生懸命にヒナへ餌を運ぶ姿を観察する事ができました。
けなげに虫を運んで来るアカゲラの雌に感動です。

アカゲラの子育てに、応援のクリックを → 人気ブログランキングへ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21192)

キジのつがい Japanese Pheasant

カテゴリ : 
キジ
執筆 : 
nobu 2010-6-11 20:58
今日も在庫からです。
早朝、隣町の湖のほとりで、キジの鳴き声が聞こえました。
工事中の柵の中で、羽繕いをする国鳥のつがいを見つけました。

<キジのつがい動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

キジ(雉子、雉、学名:Phasianus versicolor)

背景のブルーシートが残念です。
また、通勤通学の方々が通っていきます。
こんな所にキジが居るとは、誰も思わない場所です。

キジも鳴かずば撃たれまい。と言うことわざが有りましたが、
まさに鳴かなければ、私も見つけることが出来なかったことでしょう。

仲の良いつがいですね。
これから子育てをしてくれそうです。
今後の展開が楽しみな2羽です‥。

明日はまた早朝から、山へ遠征の予定です。
普段は出会えない鳥達に会って来たいと思います。
応援のクリックにご協力をお願いします → 人気ブログランキングへ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20768)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失