野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - ツバメチドリカテゴリのエントリ

はぐれたのか?1羽のツバメチドリ

カテゴリ : 
ツバメチドリ
執筆 : 
nobu 2020-8-29 17:36
いつもアクセスありがとうございます!

渡りの途中で日本に立ち寄る旅鳥「ツバメチドリ」
春日部市の田んぼで、ムナグロの群れの中に1羽、紛れ込んでいました。

《 ツバメチドリ動画 》

英語名:Oriental pratincole / 学名:Glareola maldivarum


きっと家族の群れからはぐれて、迷子になっているのでしょうね。
目の周囲の隈取りが薄くて、きっと若鳥なのでしょう‥
このまま、ムナグロ達と行動を共にすれば、目的地に辿り着けることでしょう

偶然にも、まれな旅鳥「ツバメチドリ」に出会えて、
とってもラッキーな休日になりました!

撮影日:2020年8月29日
撮影地:春日部市

=== 関連サイト
観察難易度5「ツバメチドリ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/oriental-pratincole/

===
アクセス有り難うございます。
チャンネル登録をお願いいたします。→ https://goo.gl/mHr6XF

===
今日も野鳥をテーマにした、動画再生リストをお届け致します!

《 日本の珍鳥動画・奇跡の出会い 》



《 鳥の名前クイズ・珍鳥編 》



・Birdloverチャンネル動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber


=== SNSのご紹介
Facebook、Twitterで、野鳥動画の投稿をお知らせしています。
よろしければ、フォローをお願いします。
「birdlover.jp」で検索するか、下記URLへ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016601479256
twitter:https://twitter.com/birdloverjp

よろしければ「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

クリック評価にご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (11409)
今日は4月に撮影した在庫から
埼玉県の田圃に一羽だけ飛来した「ツバメチドリ」をお届けします。

《 ツバメチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(燕千鳥、Glareola maldivarum)


今日のおまけ動画===

4月にご紹介した「トラクターとツバメチドリ」の動画を
再度貼らせて頂きます↓

《 トラクターが近づいても逃げないツバメチドリ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



トラクターが有れば、
田圃に来る野鳥達を至近距離で撮れそうですね^^
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13178)

ツバメチドリ Oriental pratincole

カテゴリ : 
ツバメチドリ
執筆 : 
nobu 2017-4-24 17:42
先週土曜日は思わぬ鳥との出会いがありました。
田園に飛来した「ツバメチドリ」
渡りの途中で、まれに日本を通過して行く旅鳥です。

田圃ではトラクターが忙しく代掻きをしています
とうとう「ツバメチドリ」の近くにトラクターが近づきました!
飛んでしまうかも‥ 危うし!

《 トラクターとツバメチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(燕千鳥、Glareola maldivarum)


ところが、トラクターが近づいても「無反応」
農作業の乗り物には慣れているようですね。

田圃に飛来する鳥を至近距離で撮影する、ベストな方法が見つかりました!
トラクターに乗って行けば、直ぐそばで撮影できそうです。
農家の人は野鳥撮影に有利ですね。羨ましい^^
トラクターに乗ってみたい!

今回も情報を頂きました「S本さん」有り難うございます。
おかげ様でツバメチドリに会えました。感謝!
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12415)

ツバメチドリとの再会 Oriental Pratincole

カテゴリ : 
ツバメチドリ
執筆 : 
nobu 2013-8-26 20:43
今日も先週の休耕田パトロールの続編です。
地元のカメラマンの方に「ツバメチドリは昨日までは居た」と
教えて頂いたのですが、諦めきれずに田園をパトロール。

現場の田園は広大で、かなりの時間巡回し、そろそろ帰ろうかと思っていた時のこと。
一画に路上駐車している数台の車を発見しました。
川で釣りでもしている人たちの車かと思いながらも、近づいてみると
三脚やカメラの大きなレンズが見えてきました!

《 ツバメチドリ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


やっぱり、まだ近くに居たのですね。
諦めずに粘ってみて正解でした‥

休耕田には小さな白い花が咲いていました。

・白いお花と‥
ツバメチドリ

口を開けて、みんな暑そう。
「水をくれ〜」と言っている様です。
そのうちに、私達の近くに飛んでくる個体がいました。

《 水を飲むツバメチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



私達の近くの一角には、水たまりが出来ていて、その水を飲みに近寄ってきたのです。
おかげでかなり近い距離で撮影することができました。

・水たまりで水を飲むツバメチドリ
ツバメチドリ

急にツバメチドリ達は飛び上がると、旋回しながら、
遥か遠くへ飛去っていきました。
旅の無事を祈ります。

・ツバメチドリの飛翔
ツバメチドリの飛翔

この撮影日から一週間以上が経っていますので、
今頃は目的地の東南アジアに着いているかも知れません。

今回も情報を頂きました先輩方、ご一緒させて頂きました皆さんに感謝いたします。
有り難うございました。

《 休耕田・ツバメチドリ探索の続編  》
» ツバメチドリの群れ
» ツバメチドリ幼鳥
» チュウサギとアオサギ
» ムナグロの群れ
» ケリの群れ
» ツバメチドリとの再会

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22617)

ツバメチドリ幼鳥 Oriental Pratincole

カテゴリ : 
ツバメチドリ
執筆 : 
nobu 2013-8-16 18:52
今日もツバメチドリの続編です。
群れの中には、数羽の幼鳥が見られました。

《 水を飲むツバメチドリ幼鳥動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(燕千鳥、Glareola maldivarum)

目の下からノドを囲む様にある、黒い線が薄くぼやけていて、
今年産まれた幼鳥の様です。

・ツバメチドリ幼鳥
ツバメチドリ幼鳥


大陸から渡って来たのでしょうか。
初めての日本にソワソワしている様です。

比較のためにも、親鳥の動画を貼っておきます↓

《 水を飲むツバメチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


目からノドを囲む線がクッキリしています。

日本の夏は暑いです。
しっかり水分を補給して、お互い熱中症に気を付けましょう!

これから東南アジアへ渡るツバメチドリの無事を祈ります。

《 休耕田・ツバメチドリ探索の続編  》
» ツバメチドリの群れ
» ツバメチドリ幼鳥
» チュウサギとアオサギ
» ムナグロの群れ
» ケリの群れ
» ツバメチドリとの再会

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22954)

ツバメチドリ Oriental Pratincole

カテゴリ : 
ツバメチドリ
執筆 : 
nobu 2013-8-15 18:54
昨日は先輩から情報を頂きまして、隣りの県へプチ遠征。
お盆のこの時期は遠征を控えている私ですが
「ツバメチドリ」とあってはスクランブル発進するしかありません。

高速道路も国道も大渋滞、普段は1時間半ほどの距離が、
3時間以上かかって現場に到着です。

しかし、バーダーもカメラマンも誰も居ない状況。
きっとお昼を過ぎて、皆さん暑いので帰られたのでしょう。
後は自力で探すしかありません。
水を張った休耕田を中心に見て行くことにしました。

周囲の田圃を探索していると、畦に数羽のシギチを発見しました。

《 ツバメチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(燕千鳥、Glareola maldivarum)

見つけました!
特徴的なメイクの鳥「ツバメチドリ」です。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・ツバメチドリ
ツバメチドリ


空を見上げて身構える時がありました。
上空を見るとチョウゲンボウが飛んで行きました‥

・警戒のポーズ
ツバメチドリ

下記は、Wikipediaから分布を引用します。=====
夏季は中華人民共和国東部やロシア南東部、ヒマラヤ山脈などで繁殖し、
冬季になると東南アジアやオーストラリア北部へ南下し越冬する。
日本には渡りの途中でまれに飛来(旅鳥)するが、
局所的だが日本国内での繁殖例(夏鳥)もある。
=====引用ここまで

炎天下では暑そうですね。口を開けっ放しです。
たまに田圃の水を飲むシーンが見られました。

《 水を飲むツバメチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


周囲を気にしながら慎重に水を飲んでいます。

・水を飲むツバメチドリ
ツバメチドリ

ツバメチドリは環境省で絶滅が危惧されている鳥です。
※絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)
今後個体数が増えてくれることを期待します。

今回も情報を頂きました先輩方に感謝いたします。
有り難うございました。

《 休耕田・ツバメチドリ探索の続編  》
» ツバメチドリの群れ
» ツバメチドリ幼鳥
» チュウサギとアオサギ
» ムナグロの群れ
» ケリの群れ
» ツバメチドリとの再会

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (23329)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失