フィールドノート - カワセミカテゴリのエントリ
今日は在庫から
11月に訪れた隣町の公園
池の畔を散策していた時のこと
目の前の木に、カワセミが止まってくれました!
《 カワセミ 》
<
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
いつ見ても可愛らしい鳥です。
何度撮影しても、飽きることはありません。
満足に撮れたことが無いからでしょうね ‥
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・
11月に訪れた隣町の公園
池の畔を散策していた時のこと
目の前の木に、カワセミが止まってくれました!
《 カワセミ 》
<
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
いつ見ても可愛らしい鳥です。
何度撮影しても、飽きることはありません。
満足に撮れたことが無いからでしょうね ‥
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・
週末は小雨が降る天気でしたが
雨が上がっている合間に、近所の公園を回ってみました。
越谷市の公園の池で、久しぶりに「カワセミ」と出会いました。
池の周囲を囲うポールに止まって「ダイビング!」
とっても魚を捕るのが上手いカワセミでした。
《 狩りが上手なカワセミ動画 》
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
背景に映り込んでいる黄色い花は
「セイタカアワダチソウ」のお花。
カワセミの青に、コントラストを与えてくれました。
ラッキーです。
〜〜〜
今日のおまけ動画は
9月、川越市の伊佐沼で出会った「カワセミ」の
「静かな決闘シーン」をお届けます。
《 縄張り争いの真っ最中 》
縄張りを主張して争ったり、狩りをしたり‥
可愛い「カワセミ」も、自然界の中で必死に生きているのですね。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・
雨が上がっている合間に、近所の公園を回ってみました。
越谷市の公園の池で、久しぶりに「カワセミ」と出会いました。
池の周囲を囲うポールに止まって「ダイビング!」
とっても魚を捕るのが上手いカワセミでした。
《 狩りが上手なカワセミ動画 》
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
背景に映り込んでいる黄色い花は
「セイタカアワダチソウ」のお花。
カワセミの青に、コントラストを与えてくれました。
ラッキーです。
〜〜〜
今日のおまけ動画は
9月、川越市の伊佐沼で出会った「カワセミ」の
「静かな決闘シーン」をお届けます。
《 縄張り争いの真っ最中 》
縄張りを主張して争ったり、狩りをしたり‥
可愛い「カワセミ」も、自然界の中で必死に生きているのですね。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・
先日、川越にプチ遠征した際に「伊佐沼」へ立ち寄ってみました。
雨が降ったり止んだりの生憎のお天気でしたが、
木道を歩いていると、カワセミが目の前に飛んで来てくれました!
ラッキーです
しかし、様子がどうも変です。
ソワソワした感じで、頭を下げたり、首を伸ばしたり。
これは「威嚇のポーズ」と気がついて、周囲を見渡してみると‥
やっぱり近くに居ました
胸が茶色くて幼鳥と思われる「メス」と
オレンジ色の胸がキレイな「オス」の二羽が
にらみ合っていたのでした!
・カワセミ幼鳥♀

お互いに同じ杭の上を、行ったり来たりしながら交差
ぶつかって、ケガをしないかと心配しながら、動画を撮影してみました。
・カワセミ♂

果たしてどんな決着がついたのでしょうか?
結果は動画でご覧ください
《 カワセミの縄張り争い動画 》
動画の最後に鳴き声が入っていますが
「譲り合いの気持ち」でしょうか?
鳴きながら、飛び去って行きました。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・
雨が降ったり止んだりの生憎のお天気でしたが、
木道を歩いていると、カワセミが目の前に飛んで来てくれました!
ラッキーです
しかし、様子がどうも変です。
ソワソワした感じで、頭を下げたり、首を伸ばしたり。
これは「威嚇のポーズ」と気がついて、周囲を見渡してみると‥
やっぱり近くに居ました
胸が茶色くて幼鳥と思われる「メス」と
オレンジ色の胸がキレイな「オス」の二羽が
にらみ合っていたのでした!
・カワセミ幼鳥♀

お互いに同じ杭の上を、行ったり来たりしながら交差
ぶつかって、ケガをしないかと心配しながら、動画を撮影してみました。
・カワセミ♂

果たしてどんな決着がついたのでしょうか?
結果は動画でご覧ください
《 カワセミの縄張り争い動画 》
動画の最後に鳴き声が入っていますが
「譲り合いの気持ち」でしょうか?
鳴きながら、飛び去って行きました。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・
今日は3月に撮影した在庫から
今期は桜の開花が早かったですね
桜の木に「カワセミ」が止まってくれないかと、淡い期待を込めて‥
桜満開の「I城公園」にお花見へ行きました。
桜を眺めながら、カワセミが来てくれる事を祈り
ジッと待っていると‥
ついに、雄のカワセミが登場!
《 カワセミ君エビをゲット! 》
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
結構近い距離に飛んで来てくれました
逆光でなければ、もっと嬉しかったのですけどね〜
この日、桜の枝に乗ってくれることは有りませんでした
また来期の宿題です
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
»» カワセミの詳細情報はこちら
・
今期は桜の開花が早かったですね
桜の木に「カワセミ」が止まってくれないかと、淡い期待を込めて‥
桜満開の「I城公園」にお花見へ行きました。
桜を眺めながら、カワセミが来てくれる事を祈り
ジッと待っていると‥
ついに、雄のカワセミが登場!
《 カワセミ君エビをゲット! 》
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
結構近い距離に飛んで来てくれました
逆光でなければ、もっと嬉しかったのですけどね〜
この日、桜の枝に乗ってくれることは有りませんでした
また来期の宿題です
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
»» カワセミの詳細情報はこちら
・
今日も昨年撮影した在庫から‥
栃木県へプチ遠征の時に立ち寄った井頭公園
ここの池では、クチバシの赤がキレイな「カワセミ」と
至近距離で出会うことがでました!
《 カワセミ♀動画 》
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
カワセミ、私が野鳥にハマったきっかけの鳥です。
野鳥撮影を趣味にされている方には、
「カワセミ」との出会いが、きっかけと言う人は多いと思います。
カワセミは何度撮影しても飽きない、美しい鳥ですね。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
Youtubeアカウントをお持ちの方へ
チャンネル登録をお願い致します。
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
ご協力をお願いいたします!
===
»» カワセミの詳細情報はこちら
・
栃木県へプチ遠征の時に立ち寄った井頭公園
ここの池では、クチバシの赤がキレイな「カワセミ」と
至近距離で出会うことがでました!
《 カワセミ♀動画 》
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
カワセミ、私が野鳥にハマったきっかけの鳥です。
野鳥撮影を趣味にされている方には、
「カワセミ」との出会いが、きっかけと言う人は多いと思います。
カワセミは何度撮影しても飽きない、美しい鳥ですね。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
Youtubeアカウントをお持ちの方へ
チャンネル登録をお願い致します。
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
ご協力をお願いいたします!
===
»» カワセミの詳細情報はこちら
・
今日は在庫動画から
ご近所の公園を散策していると
いつもの「カワセミ」が、
黄葉に色付いた木の近くに止まってくれました!
ラッキー!
《 カワセミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
動画の最後のシーン
飛び込みの瞬間を狙ってみたのですが、
コンマ数秒、遅れました‥残念
いつの日か、リベンジしたいと思います。
黄色に青いカワセミは映えます。
やはり「カワセミ」は公園の宝石ですね。
»» カワセミ詳細情報はこちら
・
ご近所の公園を散策していると
いつもの「カワセミ」が、
黄葉に色付いた木の近くに止まってくれました!
ラッキー!
《 カワセミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
動画の最後のシーン
飛び込みの瞬間を狙ってみたのですが、
コンマ数秒、遅れました‥残念
いつの日か、リベンジしたいと思います。
黄色に青いカワセミは映えます。
やはり「カワセミ」は公園の宝石ですね。
»» カワセミ詳細情報はこちら
・
週末になると台風で、すっかりネタ切れです
今日は先日訪れた「巾着田」の続編
ここの名物は「カワセミ
この日は魚を捕って来てくれました!
《 カワセミ君動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
今週の週末も台風の影響を受けそうです。
しばらくは在庫映像が続きそうですが、おつきあい下さい。
「カワセミ」についての詳細は、下記のサイトで
>> Birdlover カワセミページ
・
今日は先日訪れた「巾着田」の続編
ここの名物は「カワセミ
この日は魚を捕って来てくれました!
《 カワセミ君動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
今週の週末も台風の影響を受けそうです。
しばらくは在庫映像が続きそうですが、おつきあい下さい。
「カワセミ」についての詳細は、下記のサイトで
>> Birdlover カワセミページ
・
雨の日が続きますね。
しばらく鳥を撮っていません(涙)
そんなことで
今日も在庫から、先日の「カワセミ君」第3弾です。
《 小魚を食べるカワセミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(大膳、Pluvialis squatarola)
美味しそうな小魚を捕らえて来てました。
よく見つけるものですね‥
遂に在庫動画が底をつきました!
野鳥動画以外のブログネタを考えないと
ブログ崩壊の危機です
そんなことで、
今日は少し、私のお仕事の話しを
プロフィールにも少し書いていますが、
私の仕事は「商品開発」と「商品のデザイン」を主に行なっています。
様々な業界のメーカーさんの新商品開発をサポートする
「お助け業」といったところです。
企業秘密の内容が多いので、このブログでは書けないのが残念ですが‥
仕事柄、普段いろいろな商品を見て歩きます。
いつも思うことは「野鳥グッズ」が少ないこと。
欲しくなるような「野鳥グッズ」がないな〜
この気持ちは、きっと皆さんも同じだと思います。
「趣味と仕事は完全に切り離す」との思いで、これまで来たのですが、
地元のメーカーさんの強力なご要望も有りまして、
野鳥グッズを作ることになりました!
3Dデータのカワセミ

まだ開発途中なので、詳細は書けませんが‥
この3Dデータが、どんな商品に化けのか?
また進展が有りましたら、このブログでご報告いたします。
また「こんな野鳥グッズが欲しい」とか
「こんな撮影用器具が出来ないか?」等々
ご要望がございましたら、是非ご連絡下さい!
いろんなメーカーさんと、グッズ化をして行きたいと思います。
===
日本の野鳥動画リスト「カワセミ」カテゴリーページへ
・
しばらく鳥を撮っていません(涙)
そんなことで
今日も在庫から、先日の「カワセミ君」第3弾です。
《 小魚を食べるカワセミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(大膳、Pluvialis squatarola)
美味しそうな小魚を捕らえて来てました。
よく見つけるものですね‥
遂に在庫動画が底をつきました!
野鳥動画以外のブログネタを考えないと
ブログ崩壊の危機です
そんなことで、
今日は少し、私のお仕事の話しを
プロフィールにも少し書いていますが、
私の仕事は「商品開発」と「商品のデザイン」を主に行なっています。
様々な業界のメーカーさんの新商品開発をサポートする
「お助け業」といったところです。
企業秘密の内容が多いので、このブログでは書けないのが残念ですが‥
仕事柄、普段いろいろな商品を見て歩きます。
いつも思うことは「野鳥グッズ」が少ないこと。
欲しくなるような「野鳥グッズ」がないな〜
この気持ちは、きっと皆さんも同じだと思います。
「趣味と仕事は完全に切り離す」との思いで、これまで来たのですが、
地元のメーカーさんの強力なご要望も有りまして、
野鳥グッズを作ることになりました!
3Dデータのカワセミ

まだ開発途中なので、詳細は書けませんが‥
この3Dデータが、どんな商品に化けのか?
また進展が有りましたら、このブログでご報告いたします。
また「こんな野鳥グッズが欲しい」とか
「こんな撮影用器具が出来ないか?」等々
ご要望がございましたら、是非ご連絡下さい!
いろんなメーカーさんと、グッズ化をして行きたいと思います。
===
日本の野鳥動画リスト「カワセミ」カテゴリーページへ
・
雨の日が続きますね。
私の休日とお天気の都合が合わず、しばらく鳥撮りに出かけていません。
そんなことで
今日も在庫から、先日の「カワセミ君」第2弾です。
《 エビを食べるカワセミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
美味しそうなエビを捕らえて来てました。
よく見つけるものですね‥
カワセミ君第一弾はこちら
» カワセミ君第一弾
・
私の休日とお天気の都合が合わず、しばらく鳥撮りに出かけていません。
そんなことで
今日も在庫から、先日の「カワセミ君」第2弾です。
《 エビを食べるカワセミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
美味しそうなエビを捕らえて来てました。
よく見つけるものですね‥
カワセミ君第一弾はこちら
» カワセミ君第一弾
・
久しぶりに隣町の公園を散策してきました。
オスのカワセミが、サービス良くモデルをつとめてくれました。
岩の上に乗ったまま、あまりにも動かないので
少しずつズームしてみました。
《 カワセミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
カワセミは、何度出会ってもワクワクさせてくれる鳥です。
そして、何回撮っても満足できない鳥でもあります。
それだけ奥が深い鳥なのですね‥
・
オスのカワセミが、サービス良くモデルをつとめてくれました。
岩の上に乗ったまま、あまりにも動かないので
少しずつズームしてみました。
《 カワセミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
カワセミは、何度出会ってもワクワクさせてくれる鳥です。
そして、何回撮っても満足できない鳥でもあります。
それだけ奥が深い鳥なのですね‥
・