野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - ヒバリシギカテゴリのエントリ

群の中で見つけた「ヒバリシギ」

カテゴリ : 
ヒバリシギ
執筆 : 
nobu 2021-9-7 17:48
 いつもアクセス有難うございます。

8月末のこと、田んぼをパトロールしていたら、シギチドリの大きな群れを発見しました。
群れの中を1羽ずつ見ていくと、ひときわ小さなシギを見つけました。

逆光で識別が難しい状態でしたが、どうやら「ヒバリシギ」のようです。
※ウズラシギやトウネンによく似ています。
もしも間違っていましたら、Youtubeのコメント欄で教えて下さい。

ヒバリシギ 



最後にタカブシギとのツーショットのシーンが入れてありますが
小さい方のシギが「ヒバリシギ」です。

ヒバリシギは、シベリアから日本へ来て休息し、オーストラリアまで旅をする渡り鳥です。
小さい鳥なのに、すごい飛行能力ですよね〜。
旅の無事を祈ります。
撮影データ;2021年8月28日

観察難易度3 ヒバリシギについては、下記の図鑑サイトで↓
http://birdlover.wpblog.jp/long-toed-stint/

同じ日に撮影した「タカブシギ」の動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=ER99xhMd2SM


⬛️ フクロウマスク・好評発売中です

 感染症対策に、「不苦労(フクロウ)」のマスクはいかがですか?
オンラインショップで好評発売中です!

“フクロウマスク”


販売中のお店「アースラボ」はこちら

https://earthlab.shopselect.net/categories/3417532

今後も新作を発表していきます。

今後の予定はメールマガジンご紹介していきますので、

ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細

メルマガ詳細は下記へ
https://www.mag2.com/m/0001694424

⬛️ バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。

是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!

下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します

https://goo.gl/mHr6XF
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (4735)

山の日に海で「ヒバリシギ」

カテゴリ : 
ヒバリシギ
執筆 : 
nobu 2018-8-11 17:57
「山の日」の今日は、なんと「海」に行ってきました(笑)

山に行こうと、いろいろと計画はしていたのですが
お盆休みがスタートした今日、
どこへ行っても混雑しているだろうと思うと‥

全くの逆をついて「東京の海」が一番快適なのでは?
ということで「葛西臨海公園」へ向かってみました

・葛西臨海公園の西渚
“葛西臨海公園の西渚”


都内の道路はスイスイ、駐車場はガラガラ
公園も人が少なく、観察舎の窓も譲り合えるほど快適!

鳥類園もいつも以上に落ち着いていました

・葛西臨海公園バードウォッチングセンター
“葛西臨海公園の西渚”


今日は「亀島」の周辺で「ヒバリシギ」が見られました。

「快晴の空」に「ヒバリシギ」
まさに「美空ヒバリシギ」といったところです(笑)

《 ヒバリシギ動画 》

(雲雀鴫、学名:Calidris subminuta)


観察舎の窓から撮影しているので、鳥も落ち着いていて
至近距離で撮影することができました!

小さな鳥ですが、シベリアからオーストラリアまで旅をする鳥です。
すっごいですね〜
野鳥の世界では、もう「秋の渡り」が始まっているのでした。
旅の無事を祈ります

===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (8555)

隠れるヒバリシギ Long-toed Stint

カテゴリ : 
ヒバリシギ
執筆 : 
nobu 2014-8-27 18:06
先日逢いに行った「ヒバリシギ」の続編です。
草むらに隠れていて、なかなか出て来てくれません。
それではと、隠れているところを撮影してみました。

《 隠れるヒバリシギ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします



粘り強く待っていると‥
一瞬、草むらから出てくれました。
※隠れている映像だけでは申し訳ないので、今日は特別に動画を2部配信します

《 ヒバリシギ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします



ヒバリシギの「分布」を「Wikipedia」から引用します。
===引用===
シベリア中部からカムチャツカ半島で局地的に繁殖し、
冬季は東南アジアやオーストラリアに渡り越冬する。
日本では旅鳥として春と秋に全国的に渡来する。
南西諸島では多数が越冬する。
===引用ここまで===

出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・首を伸ばしてこちらを伺う「ヒバリシギ」
ヒバリシギ


・歩き出したヒバリシギ
ヒバリシギ


小さな鳥ですが、シベリアからオーストラリアまで旅をするなんて、
凄い鳥です。

《 2014年 秋の渡りの旅鳥シリーズ 》
» 旅鳥 ヒバリシギ
» 旅鳥 タカブシギ
» 隠れるヒバリシギ
» 旅鳥 エリマキシギ
» 旅鳥 トウネンの水浴び
» 旅鳥 オバシギ
» 旅鳥 タシギの威嚇
» キョウジョシギの食事
» 旅鳥 アジサシの水浴び
» 旅鳥 オオソリハシシギ
» 旅鳥 オオメダイチドリ
» 旅鳥 ツルシギの食事シーン
» 旅鳥 ヨーロッパトウネンの水浴び
» 旅鳥 ツルシギのアップ

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19883)

旅鳥 ヒバリシギ Long-toed Stint

カテゴリ : 
ヒバリシギ
執筆 : 
nobu 2014-8-25 19:06
先日は久しぶりに鳥見に行ってきました。
県内の田園に「ヒバリシギ」が入っているとの情報を受けて
早朝から現場入りです。

田園風景


しかし目的の鳥は、草むらに隠れていて、
簡単には出てはくれませんでした。
粘り強く待っていると、遂にその時が‥

《 ヒバリシギ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

(雲雀鴫、学名:Calidris subminuta)


せっかく出てくれたというのに、残念ながらピンボケでした(涙)
しばらく鳥見をサボっている間に、撮影の感覚が鈍っているようです。

飛び立つ前の一瞬を、静止画で切り出しておきます。

・ヒバリシギ
ヒバリシギ


また一から撮影修行のやり直しです‥

《 2014年 秋の渡りの旅鳥シリーズ 》
» 旅鳥 ヒバリシギ
» 旅鳥 タカブシギ
» 隠れるヒバリシギ
» 旅鳥 エリマキシギ
» 旅鳥 トウネンの水浴び
» 旅鳥 オバシギ
» 旅鳥 タシギの威嚇
» キョウジョシギの食事
» 旅鳥 アジサシの水浴び
» 旅鳥 オオソリハシシギ
» 旅鳥 オオメダイチドリ
» 旅鳥 ツルシギの食事シーン
» 旅鳥 ヨーロッパトウネンの水浴び
» 旅鳥 ツルシギのアップ

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20223)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失