野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 最新エントリー

西へ遠征・白いヒドリガモ  Wigeon

カテゴリ : 
アルビノ・白変種
執筆 : 
nobu 2013-2-12 18:22
今日も先日の遠征レポート続編です。

紀ノ川
紀ノ川

ヒドリガモの群れを眺めていたら、
一羽だけ見たことの無い鴨が紛れていました。
よく見てみると「白いヒドリガモ」のようです‥

《 白いヒドリガモ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


10羽ほどの小さな群れに、一羽の白いヒドリガモ

部分的に薄茶色の羽が有ることや、目の色が赤くないことなどから、
アルビノではなく、白変種ではないかと思います。
※白変種(leucism)というのは体毛のメラニンが生成されなくなる遺伝子変異です。

こんなに色白で可愛らしいのに、雄からは不評のようです↓

ブーイング画像
白いヒドリガモ


雄よりは一回り小さく感じます
白いヒドリガモ


オデコはメスと同じような色です
白いヒドリガモ

オデコの色や大きさなどから、メスのように思いました。

白い個体は目立つので、
猛禽類などから狙われやすいと聞いたことが有ります。
長生きしてくれることを祈ります。
※ここ数年「白い野鳥」との出会いが多く、
新しく「アルビノ・白変種」と言うカテゴリーを設置しました。

この後、次の目的の鳥を求め、初めての公園へ向かいました。
明日に続きます‥

《 西へ遠征シリーズ続編 》
» 西へ遠征1 カラムクドリ
» 西へ遠征2 白いヒドリガモ
» 西へ遠征3 メジロガモのハイブリット
» 西へ遠征4 ワシカモメ探し

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (23826)
予告も無く、数日ブログ更新をサボりましたので、
心配のメールを頂きました皆さん、有り難うございます。
私は元気で生きています!

心配をおかけしまして、すいませんでした。
突然ですが、またまた珍鳥を求めて西へ旅立ちました!
まだ居てくれるのかも判らないのに‥

途中、高速道路上で雪が降り始めてビビリましたが、

高速道路で突然の降雪
雪

7時間も車を走らせて、
今回は、こんなお城が見える場所まで行ってきました。

道路ワキから撮った「和歌山城」の一部
和歌山城

まだ真っ暗な夜中に走り始めたのに、
現場の河川敷に着いたのはお昼でした。

紀ノ川

目的の鳥さんは、ピラカンサの実を食べに来ると言う事ですが、
一週間前からピラカンサの実が少なくなり、別の場所に移動するのでは?
と言われています‥

噂の通り、ピラカンサの実は見事に食べ尽され、無くなっていました。

鳥影も無く、「もうダメかと」諦めかけたのですが‥
ピラカンサの裏側に、ジッと動かずに隠れている鳥を発見しました。

隠れている2羽
ピラカンサとカラムクドリ

白っぽい鳥がジッとしているのですが、よくよく見ると
今回の目的の「カラムクドリ」でした。
どうにか間に合ったようです。

しばらく待っていると、見える場所に出てきてくれました。

《 カラムクドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


東アジアから東南アジアに生息する鳥です。
石垣島では冬鳥として飛来するようですが、本州では稀な迷鳥です。

こんな珍しい鳥に出会えて感激!
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

意外と可愛い正面顔
カラムクドリ

私に見つかったのが判ったのか、4羽の群れはピラカンサを飛び出して、
ススキの中に紛れました。

《 ススキの中のカラムク 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


ピラカンサの実が無くなってしまったので、
今度はススキに付いた虫を食べている様です。

カラムクドリ


枝被りがひどくて、全身が撮影できないのが残念でした。

カラムクドリ


今回の遠征では、まだ見たい鳥が‥
明日に続きます。

《 西へ遠征シリーズ続編 》
» 西へ遠征1 カラムクドリ
» 西へ遠征2 白いヒドリガモ
» 西へ遠征3 メジロガモのハイブリット
» 西へ遠征4 ワシカモメ探し

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (25625)
今日も東京湾の続編です。

大きな獲物に途方にくれるダイゼン
ダイゼン

飲み込むのに苦労していて、数分間この体勢だった‥

波間にハジロカイツブリの群れを発見しました。

《 ハジロカイツブリの群れ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(羽白鳰、学名:Podiceps nigricollis)

赤い目がとっても印象的な鳥です。

出会った記念に静止画を切り出しておきます。

ハジロカイツブリの群れ

潜水すると、どこに上がって来るか判りません。
相変わらず撮影が難しい鳥です。

ハジロカイツブリの群れ

私が撮影を始めると気になるのか、ドンドン遠ざかって行き、
最後は潜水で見失いました。

《 東京湾の鳥シリーズ続編 》
» シロチドリが絶滅危惧種に
» 三番瀬 ミヤコドリの群れ
» ハジロカイツブリの群れ

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21355)

ミヤコドリ Eurasian Oystercatcher

カテゴリ : 
ミヤコドリ
執筆 : 
nobu 2013-2-6 19:37
久しぶりに立寄った三番瀬の干潟。

三番瀬干潟

たまたま干潮のタイミングでした。
昨日、紹介したシロチドリの歓迎を受けて探鳥開始です。

距離が有りましたが「ミヤコドリ」の群れを発見しました。

《 ミヤコドリ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


何が気に入らないのか‥ 突然バトルが勃発!
連続写真で切り出しておきます↓

1.小競り合い
ミヤコドリのバトル1

2.にらみ合い
ミヤコドリのバトル2

3.取っ組み合い
ミヤコドリのバトル3


ミヤコドリ大きな群れの集団行動を撮りたいと思ったのですが、
この日は10羽ほどの小さな群れしか残っていませんでした。

《 ミヤコドリの集団行動 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


一斉に飛び立つ前に、少しだけ集団で動くシーンが撮れました。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

夕日のニンジン星人
130202miyakodo1

実はミヤコドリの飛翔シーンも撮りたかったのですが、ピンボケ連発で大失敗。
またいつの日か、リベンジしたいと思います。

《 東京湾の鳥シリーズ続編 》
» シロチドリが絶滅危惧種に‥
» 三番瀬 ミヤコドリの群れ
» ハジロカイツブリの群れ

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21152)

シロチドリが絶滅危惧種に Kentish plover

カテゴリ : 
シロチドリ
執筆 : 
nobu 2013-2-5 19:17
環境省のレッドリストが更新され、
ニホンウナギが「絶滅危惧IB類(EN)」になったことは
ニュース報道の影響で大きな話題になっていますが、
鳥類も沢山の更新がありました。

その中で、今までリスト外だった「シロチドリ」が
「絶滅危惧II類(VU)」に指定されてしまいました。

ゴカイを引っ張り出す「シロッチ」
シロチドリ

三番瀬に行くと、いつも私を迎えてくれるシロチドリも、
局地的に見られるだけで、全国的には減少しているのでしょう。
とても衝撃を受けた出来事でした。

《 シロチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意ください


先週末に三番瀬で出会ったシロチドリです。

小さなカニを捕まえ、ハサミを取ろうと一生懸命に振り回していました。

とったどー!
シロチドリ

いつまでも砂浜で普通に見られる鳥で居て欲しいですね。
今後、個体数が増えてくれる事を祈るばかりです。

《 東京湾の鳥シリーズ続編 》
» シロチドリが絶滅危惧種に‥
» 三番瀬 ミヤコドリの群れ
» ハジロカイツブリの群れ

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (24825)

菊戴♂の御紋 Goldcrest

カテゴリ : 
キクイタダキ
執筆 : 
nobu 2013-2-4 18:30
今季は「キクイタダキ」の当たり年
公園に慣れてきたのか、木の下の方に降りてくるようになりました。

お菊さんの正面顔
野鳥 キクイタダキ

先月にとある公園で撮影したキクイタダキをご紹介します。

偶然に至近距離で撮ることができました。

《 キクイタダキ動画 Goldcrest 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意ください

(菊戴、学名:Regulus regulus)

キクイタダキは動きが素早くて見づらいので、
半分位のスピードにスローモーション編集してあります。

頭を下げて、菊の御紋を見せてくれました。
黄色の真ん中に赤味が有り、オスのキクイタダキです。
記念に静止画を切り出しておきます。

オスの赤い御紋
野鳥 キクイタダキ

捕食シーンを連続写真で

虫を食べるキクイタダキ

1
キクイタダキの捕食シーン1

2
キクイタダキの捕食シーン2

3
キクイタダキの捕食シーン3

4
キクイタダキの捕食シーン4

来期もこんなに来てくれるとは限りませんので、
撮れるときに沢山撮っておきたい鳥です。
とても強敵ですが‥

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19637)

メジロの水浴びとルリビタキ♂

カテゴリ : 
メジロ
執筆 : 
nobu 2013-2-3 20:06
二週間程前に、久しぶりに立寄った千葉県の公園での出来事です。
ある鳥の登場を待っていると、
小さな水たまりで、2羽のメジロが水浴びを始めました‥

《 メジロの水浴び動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


鳥はきれい好きです。
良いシーンだったのに、ヤマガラがジャマに入りました‥

静止画を切り出しておきます。

2羽のメジロ
メジロの水浴び

仲間に入れて欲しかったヤマガラ
ヤマガラ


突然青い影が、私の目の前を横切りました‥
登場したのは「ルリビタキ」でした!

《 ルリビタキ♂動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

※一部シーンをスロモーション編集しています。

とってもハンサムなルリ君ですが、サービスは悪くて
「見つけた!」と思うと、直ぐに飛んで行きます。
撮れたシーンをつなげて、どうにか動画にまとめてみました。

今年に入って初の青いルリビタキです。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

岩乗りルリ君
ルリビタキ♂

枝乗りルリ君
ルリビタキ♂

この日は目的の鳥さんに会えなかったのですが
充実した探鳥日になりました。

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21329)
我が家に「オオマシコ」がやって来ました。

カプセルQミュージアム 「オオマシコ」
オオマシコ

ビッックリするようなタイトルで、驚かせてすいません。

オオマシコを捕まえて来た訳ではありません。

1月20日に海洋堂から発売になったフィギュアです。
「日本の動物コレクション I 東北」
全11種類の中の一つがこのオオマシコ。

微妙な赤の色が表現されていて、かなり良く出来ています。

その他に鳥は「マガン」が有りました。

カプセルQミュージアム 「マガン」
マガンフィギュア

まったく大きさの比率が合っていませんが、
2羽を並べてみます。

オオマシコとマガン

海洋堂さんの野鳥フィギュアは良く出来ていますので、
以前から沢山集めていました。

「野鳥グッズ」のカテゴリーを作りました!
また機会が有りましたら、ご紹介して行きたいと思います。

今日は帰って来るのが遅くなったので、野鳥動画はお休みします。

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19985)
先日の遠征の続編です。
たくさん撮って来た「ニシオジロビタキ」のデータ整理がつきましたので、
今日は第2弾をお届けします。

《 サザンカとニシオジロビタキ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



昨年の今頃は、地元の公園にも「オジロビタキ」が入ってくれたのですが‥
撮影しながら、昨年の「オジロビタキ」を思い出していました‥

静止画を切り出しておきます。

ニシオジロビタキ♂

小鳥党の私には、たまらない魅力の有る小鳥です。

5時間かけて高速道路を走って来た疲れなど、どこかへ吹っ飛んでしまいます。

《 ニシオジロビタキ♂スローモーション 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


尾羽の動きが速いので、スローモーション撮影にも挑戦してみました。
動画の後半に、スローモーションを入れてあります。

尾羽を上げた瞬間を静止画で切り出しておきます↓

サザンカを背景に
ニシオジロビタキ♂

花びらとニシオジロビタキ
ニシオジロビタキ♂

地元の公園にも来て欲しい鳥です。

《 とにかく西へ遠征シリーズ続編 》
» 西へ遠征1 名古屋のニシオジロビタキ
» 西へ遠征2 琵琶湖のコハクチョウ
» 西へ遠征3 滋賀県のアカハジロ
» 西へ遠征4 忍者の里でマナヅル
» 西へ遠征5 ニシオジロビタキ第2弾

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22688)
今日も遠征報告の続編です。

数日前の京都新聞に「マナヅルが飛来」の記事が掲載され、
今回「西へ遠征」の大きなキッカケになりました。
こんなチャンスは滅多に有りません。
ここまで来たら「マナヅル」に会いたいところです。

しかし、新聞記事に書いてあった「M町の田園」は広すぎる。
どこまでも続く田圃 ∞ どこまで行っても「M町」∞

しかも忍者の里は複雑で、よそ者の私は迷子に‥

一時は諦めかけたのですが‥そんな時に
やはり頼りになるのは「地元バーダーさん」です‥感謝!
教えて頂いた現場に行ってみると‥

《 マナヅル動画1 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


想像以上に鳥が近くてビックリ!
携帯電話で、マナヅルの写メを撮っているファミリーがいました(笑)

デジスコでは近すぎて、撮影が難しく、
いつも手持ちで使っているビデオカメラで撮影です。

まずは出会えた記念に静止画を切り出しておきます。
マナヅル


しかし、新兵器のコンデジを外すのを忘れてしまい、全身が入っていません。
慣れるまで時間がかかりそうです。

この鶴の右足には「6A1」と足環が付けられています。

足環の写真
マナヅル

新聞記事によると、この標識から、ロシア国内の保護区で、2011年に生まれ
2012年5月に自然に戻すために放鳥された。
という事が判っているそうです。

沢山撮ってきましたので、今日は動画を2部配信します。

《 マナヅル動画2 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


ドンドン私に近づいてきます。 私はその度に後ろへ下がります。

顔を上げると、クチバシは泥だらけ!
「これでは写真にならない」と仰るカメラマンがおりましたが、
これも野鳥の世界と考える私は、泥だらけのクチバシに魅力を感じます。

「ワイルドだろ〜」
マナヅル

誰からもエサをもらっている訳では有りません。
必死にタニシを探す、この泥だらけの姿が、自然のマナヅルの姿なのだと思います。

一番近くに来たときに、全身の羽を逆立てました。
この時に舞い始めた小雪を振り払ったのかも知れません。

目の前で大きく膨れたマナヅル
マナヅル

撮影中、九州の出水市まで遠征したような、不思議な感じ‥
近畿地方で九州気分を味わう! 何だか得した感じです(笑)

今回、貴重な情報を頂きましたS田様、有り難うございました。
おかげ様で目的の鳥に出会えて、価値のある遠征になりました!

ビデスコでも撮影してきましたので、データの整理が出来次第、
「マナヅル第2弾」を予定しています。 

《 とにかく西へ遠征シリーズ続編 》
» 西へ遠征1 名古屋のニシオジロビタキ
» 西へ遠征2 琵琶湖のコハクチョウ
» 西へ遠征3 滋賀県のアカハジロ
» 西へ遠征4 忍者の里でマナヅル
» 西へ遠征5 ニシオジロビタキ第2弾

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22473)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失