フィールドノート - 最新エントリー
トラフズク / Long-eared Owl / 野鳥動画
いつもアクセスありがとうございます!
「トラフズク」きてるかなーと思い、
渡良瀬に様子を見に行ってきました‥
《 トラフズク 》
1羽が見やすいところに出ていてくれました。
ラッキーでした。
仕草がネコ科の動画みたいですねー
「トラフズク」て、名前を付けた方のセンスが素晴らしいです
撮影データ;20201年5月1日
=== 関連サイト
観察難易度4「トラフズク」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/long-eared-owl/
===
⬛️ バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
メルマガ詳細
=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
「トラフズク」きてるかなーと思い、
渡良瀬に様子を見に行ってきました‥
《 トラフズク 》
1羽が見やすいところに出ていてくれました。
ラッキーでした。
仕草がネコ科の動画みたいですねー
「トラフズク」て、名前を付けた方のセンスが素晴らしいです
撮影データ;20201年5月1日
=== 関連サイト
観察難易度4「トラフズク」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/long-eared-owl/
===
⬛️ バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
メルマガ詳細
=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
今日は「子供の日」
お子様たちの健やかな成長をお祈りいたします。
コウノトリのヒナの成長を観察していると、巣塔のすぐ近くを猛禽類が飛んでいきます。
「スキあらば」と、ヒナを狙っている様な感じです。
今回の動画も字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください
《 コウノトリ親子を襲う災難 》
この日は1羽のチュウヒと、5羽のトビを確認しました。
親鳥とヒナは、姿勢を低くして巣の中に隠れるようにしていました。
こんな体制は初めて見る光景です。
その後でした‥グラグラと
宮城県で最大震度5強を観測する大きな地震がありました。
鉄塔で作ってある人工巣塔も、グラグラと大きく揺れ、ヒナたちも驚いてパタパタしていました。
(渡良瀬遊水地は震度4だたようです)
様々な災難があった日でしたが、いずれにしても無事でなによりです。
これからもコウノトリ親子を見守って行きます。
応援よろしくお願いします!
撮影データ;2021年5月1日
⬛️ 東日本初の野外繁殖記録動画を販売開始しました!
昨年(2020年)渡良瀬遊水地で二羽のヒナが巣立ちました。
東日本では初めて野外繁殖の快挙です!
「緊急事態宣言」の影響で、コウノトリの子育てを見に行きたくても行けなかった方が多かったと思います。
そこで、撮り貯めた動画データの一部をデータ公開することにしました!
是非、皆さんにお楽しみ頂きたいと思います。

コウノトリ野外繁殖記録動画は下記のお店で販売中です!
https://earthlab.shopselect.net/items/43942639
⬛️ コウノトリステッカーは下記ページで好評発売中です
https://www.earthlab.shop/whitestork/
⬛️ バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
メルマガ詳細
=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
今日は「子供の日」
お子様たちの健やかな成長をお祈りいたします。
コウノトリのヒナの成長を観察していると、巣塔のすぐ近くを猛禽類が飛んでいきます。
「スキあらば」と、ヒナを狙っている様な感じです。
今回の動画も字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください
《 コウノトリ親子を襲う災難 》
この日は1羽のチュウヒと、5羽のトビを確認しました。
親鳥とヒナは、姿勢を低くして巣の中に隠れるようにしていました。
こんな体制は初めて見る光景です。
その後でした‥グラグラと
宮城県で最大震度5強を観測する大きな地震がありました。
鉄塔で作ってある人工巣塔も、グラグラと大きく揺れ、ヒナたちも驚いてパタパタしていました。
(渡良瀬遊水地は震度4だたようです)
様々な災難があった日でしたが、いずれにしても無事でなによりです。
これからもコウノトリ親子を見守って行きます。
応援よろしくお願いします!
撮影データ;2021年5月1日
⬛️ 東日本初の野外繁殖記録動画を販売開始しました!
昨年(2020年)渡良瀬遊水地で二羽のヒナが巣立ちました。
東日本では初めて野外繁殖の快挙です!
「緊急事態宣言」の影響で、コウノトリの子育てを見に行きたくても行けなかった方が多かったと思います。
そこで、撮り貯めた動画データの一部をデータ公開することにしました!
是非、皆さんにお楽しみ頂きたいと思います。

コウノトリ野外繁殖記録動画は下記のお店で販売中です!
https://earthlab.shopselect.net/items/43942639
⬛️ コウノトリステッカーは下記ページで好評発売中です
https://www.earthlab.shop/whitestork/
⬛️ バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
メルマガ詳細
=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
ゴールデンウィークの田んぼで「ケリ」の親子に遭遇しました
Grey-headed lapwing
田んぼの中のヒナは、完全な保護色で、見つけるのは大変ですが、
今回は緑の中で出会えたので見つけやすくて助かりました。
《 ケリの親子に遭遇! 》
フワフワのヒナは可愛いです。
近くでは二羽の親鳥が監視していて、カラスが飛んでくると
けたたましい鳴き声を上げて威嚇していました。
◾️お店オープンのお知らせ
野鳥グッズのオンラインショップ2号店をオープンしました!
Earth rab 2号店
https://earthlab.shopselect.net/
巣ごもりのGWは、ネットショップでお過ごし下さい
◾️無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報や野鳥観察グッズの情報を、メールでお届けします。
是非、メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
ゴールデンウィークの田んぼで「ケリ」の親子に遭遇しました
Grey-headed lapwing
田んぼの中のヒナは、完全な保護色で、見つけるのは大変ですが、
今回は緑の中で出会えたので見つけやすくて助かりました。
《 ケリの親子に遭遇! 》
フワフワのヒナは可愛いです。
近くでは二羽の親鳥が監視していて、カラスが飛んでくると
けたたましい鳴き声を上げて威嚇していました。
◾️お店オープンのお知らせ
野鳥グッズのオンラインショップ2号店をオープンしました!
Earth rab 2号店
https://earthlab.shopselect.net/
巣ごもりのGWは、ネットショップでお過ごし下さい
◾️無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報や野鳥観察グッズの情報を、メールでお届けします。
是非、メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
コウノトリのヒナの成長を観察してきました。
・渡良瀬遊水池

ヒナは翼をパタパタしてくれるようになりました!
お見逃しなく
今回は字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください
《 コウノトリのヒナの成長記録3 》
撮影データ;2021年5月1日
2羽のヒナが大きく成長していることを確認できました。
ヒカル君とレイちゃんのが巣に戻って、
家族4羽のシーンを撮影に成功しました!
昨日(4/30)の締め切りで、小山市ではヒナの愛称を募集していました。
どんな名前に決まるのか、今から楽しみですね〜
コウノトリステッカーは下記ページで販売中です
https://www.earthlab.shop/whitestork/
毎年このゴールデンウィークは、フクロウのヒナに期待がかかります!
フクロウで有名な神社へ様子をみに行ってきました。
・可愛いフクロウのお守り

ヒナはまだ早かったようです。
まずは情報まで
今回も渡良瀬遊水池まで、車を運転してくれた妻に感謝いたします。
おかげでコウノトリの成長を観察することができました!
kindle本をプレゼント中
ゴールデンウィークを記念して、
2種類のkindle本をプレゼント中!
◼️超入門・最初に覚える野鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B0912BC4D8
◼️バードウォッチング入門・最初に覚える夏鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B091HZBPM9
Kindleをお持ちの方は、この機会に是非ダウンロードして下さい。
外出自粛のゴールデンウィークは、読書ですね
期間限定です。明日の夕方までだった思います。
※アメリカ時間なので日本時間とズレがあると思います。ダウンロードはお早めに
◾️無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報や野鳥観察グッズの情報を、メールでお届けします。
是非、メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
コウノトリのヒナの成長を観察してきました。
・渡良瀬遊水池

ヒナは翼をパタパタしてくれるようになりました!
お見逃しなく
今回は字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください
《 コウノトリのヒナの成長記録3 》
撮影データ;2021年5月1日
2羽のヒナが大きく成長していることを確認できました。
ヒカル君とレイちゃんのが巣に戻って、
家族4羽のシーンを撮影に成功しました!
昨日(4/30)の締め切りで、小山市ではヒナの愛称を募集していました。
どんな名前に決まるのか、今から楽しみですね〜
コウノトリステッカーは下記ページで販売中です
https://www.earthlab.shop/whitestork/
毎年このゴールデンウィークは、フクロウのヒナに期待がかかります!
フクロウで有名な神社へ様子をみに行ってきました。
・可愛いフクロウのお守り

ヒナはまだ早かったようです。
まずは情報まで
今回も渡良瀬遊水池まで、車を運転してくれた妻に感謝いたします。
おかげでコウノトリの成長を観察することができました!
kindle本をプレゼント中
ゴールデンウィークを記念して、
2種類のkindle本をプレゼント中!
◼️超入門・最初に覚える野鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B0912BC4D8
◼️バードウォッチング入門・最初に覚える夏鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B091HZBPM9
Kindleをお持ちの方は、この機会に是非ダウンロードして下さい。
外出自粛のゴールデンウィークは、読書ですね
期間限定です。明日の夕方までだった思います。
※アメリカ時間なので日本時間とズレがあると思います。ダウンロードはお早めに
◾️無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報や野鳥観察グッズの情報を、メールでお届けします。
是非、メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
近所の遊歩道をハンディカメラを片手に散策していると‥
鳥たちに大人気の木を発見!
木の名前は分かりませんが、きっとカクランボだと思います。
間違えていたら、ごめんなさい。
《 サクランボの集まる野鳥 》
最初はムクドリの群れが入ってましたが、
「ギューイギューイ」という鳴き声が特徴のオナガが登場!
ムクドリを蹴散らして、独占して食べてました。
オナガは関東以外では、あまり見られない鳥みたいですね。
4月30日追記です===
kindle本をプレゼント中
ゴールデンウィークを記念して、kindle本をプレゼント中!
超入門・最初に覚える野鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B0912BC4D8
バードウォッチング入門・最初に覚える夏鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B091HZBPM9
明日の夕方までだと思います。
Kindleをお持ちの方は、この機会に是非ダウンロードして下さい。
ゴールデンウィークは、読書ですね
==追記ここまで==
愛称の締め切り間近!
ご存知と思いますが、栃木県小山市では、
コウノトリ「ひかる」・「レイ」ペアから誕生したヒナの愛称を募集してます。
明日が募集の締め切りです
かなり大きく成長してますよ、動画でご覧ください
《 コウノトリのヒナの成長記録 》
撮影データ;4月24日
小山市ホームページから応募もできます!
小山市 かんたん申請・申込システムは下記へ
https://www.task-asp.net/cu/lar092088/pc/Lar00000/Lar00002.aspx
ヒナは2羽確認できました、オスとメスかも知れませんね。
名前もオスとメス、二つ必要ですね。
◾️無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報や野鳥観察グッズの情報を、メールでお届けします。
是非、メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
近所の遊歩道をハンディカメラを片手に散策していると‥
鳥たちに大人気の木を発見!
木の名前は分かりませんが、きっとカクランボだと思います。
間違えていたら、ごめんなさい。
《 サクランボの集まる野鳥 》
最初はムクドリの群れが入ってましたが、
「ギューイギューイ」という鳴き声が特徴のオナガが登場!
ムクドリを蹴散らして、独占して食べてました。
オナガは関東以外では、あまり見られない鳥みたいですね。
4月30日追記です===
kindle本をプレゼント中
ゴールデンウィークを記念して、kindle本をプレゼント中!
超入門・最初に覚える野鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B0912BC4D8
バードウォッチング入門・最初に覚える夏鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B091HZBPM9
明日の夕方までだと思います。
Kindleをお持ちの方は、この機会に是非ダウンロードして下さい。
ゴールデンウィークは、読書ですね
==追記ここまで==
愛称の締め切り間近!
ご存知と思いますが、栃木県小山市では、
コウノトリ「ひかる」・「レイ」ペアから誕生したヒナの愛称を募集してます。
明日が募集の締め切りです
かなり大きく成長してますよ、動画でご覧ください
《 コウノトリのヒナの成長記録 》
撮影データ;4月24日
小山市ホームページから応募もできます!
小山市 かんたん申請・申込システムは下記へ
https://www.task-asp.net/cu/lar092088/pc/Lar00000/Lar00002.aspx
ヒナは2羽確認できました、オスとメスかも知れませんね。
名前もオスとメス、二つ必要ですね。
◾️無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報や野鳥観察グッズの情報を、メールでお届けします。
是非、メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
コウノトリのヒナの成長を観察してきました。
2羽のヒナが大きく成長していることを確認できました。
今回は字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください
《 コウノトリのヒナの成長記録 》
今回もキジが、飛び入り参加してくれました。
ヒカル君とレイちゃんの交代するシーンの撮影にも成功!
観察舎は昨年の3倍に大きくなってオープンしてました。
今回も車の運転を妻にお願いして、渡良瀬遊水地へ行くことができました!
おかげでヒナの成長を見ることができました。
感謝、感謝です。
撮影データ:4月24日
=== 27日追記です ===
野鳥観察の入門書の第三弾を発行しました
kindleの電子出版です。
「入門書・最初に覚える野鳥水辺の野鳥10」です。
Amazon Kindle Unlimited をご契約の方は読み放題ですねー
羨ましい
外出自粛のご時世ですので、自宅で読書でもいかがでしょうか
・最初に覚える野鳥水辺の野鳥10

バードウォッチングを始めてみたいけれど、何から手を付ければいいのかわからない…。
そんな初心者の方へバードウォッチングの楽しみ方や、ノウハウを紹介する超入門書です。
まずは水辺で出逢える10種類の鳥をご紹介します。
公園の池や小川のお散歩が、何倍も楽しくなります。
下記にて販売中です。宜しくお願い致します
https://www.amazon.co.jp/dp/B093K2RQJ3
■ 無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報や野鳥観察グッズの情報を、メールでお届けします。
是非、メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
コウノトリのヒナの成長を観察してきました。
2羽のヒナが大きく成長していることを確認できました。
今回は字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください
《 コウノトリのヒナの成長記録 》
今回もキジが、飛び入り参加してくれました。
ヒカル君とレイちゃんの交代するシーンの撮影にも成功!
観察舎は昨年の3倍に大きくなってオープンしてました。
今回も車の運転を妻にお願いして、渡良瀬遊水地へ行くことができました!
おかげでヒナの成長を見ることができました。
感謝、感謝です。
撮影データ:4月24日
=== 27日追記です ===
野鳥観察の入門書の第三弾を発行しました
kindleの電子出版です。
「入門書・最初に覚える野鳥水辺の野鳥10」です。
Amazon Kindle Unlimited をご契約の方は読み放題ですねー
羨ましい
外出自粛のご時世ですので、自宅で読書でもいかがでしょうか
・最初に覚える野鳥水辺の野鳥10

バードウォッチングを始めてみたいけれど、何から手を付ければいいのかわからない…。
そんな初心者の方へバードウォッチングの楽しみ方や、ノウハウを紹介する超入門書です。
まずは水辺で出逢える10種類の鳥をご紹介します。
公園の池や小川のお散歩が、何倍も楽しくなります。
下記にて販売中です。宜しくお願い致します
https://www.amazon.co.jp/dp/B093K2RQJ3
■ 無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報や野鳥観察グッズの情報を、メールでお届けします。
是非、メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
自宅の近所の田園地帯。
水を張った田んぼで、ムナグロの群れと遭遇しました。
6羽ほどの群れが、旅の途中で一休みです。
鳥までの距離がありましたが(100m以上)頑張って撮影してみました。
《 ムナグロがまったり休憩中 》
東南アジアから日本へやってきて一休み。
これからシベリアとアラスカ西部のツンドラまで旅を続けます。
ムナグロの旅の無事を祈ります。
今回も妻に車の運転をお願いしまして
おかげさ様でムナグロに会うことができました!
感謝、感謝です
===
■ 無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報をメールでお届けします。
メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
▪️アマゾン電子書籍のご紹介
これからバードウォッチングを始める人へのために書きました。
バードウォッチングの「超入門書」です。
散歩道や自宅の庭で出会える、身近な野鳥を10種覚えるだけで
お散歩が100倍楽しくなりますよ
超入門・最初に覚える野鳥10: お散歩で出会える身近な野鳥

バードウォッチングを始めてみたいけれど、何から手を付ければいいのかわからない…。
そんな初心者の方へバードウォッチングの楽しみ方や、ノウハウを紹介する超入門書です。
まずは身近に出逢える10種類の鳥をご紹介します。
お散歩やキャンプが、何倍も楽しくなります。
なるべく専門用語は使わずに、初めての方にも分かるように写真や動画を使って説明していきます。
最後のページに、付録の「野鳥クイズ」動画へのリンクが掲載されています。
楽しみながら鳥を覚えることができる本になってます。
お子さんやお孫さんと一緒に覚えて下さいね
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
自宅の近所の田園地帯。
水を張った田んぼで、ムナグロの群れと遭遇しました。
6羽ほどの群れが、旅の途中で一休みです。
鳥までの距離がありましたが(100m以上)頑張って撮影してみました。
《 ムナグロがまったり休憩中 》
東南アジアから日本へやってきて一休み。
これからシベリアとアラスカ西部のツンドラまで旅を続けます。
ムナグロの旅の無事を祈ります。
今回も妻に車の運転をお願いしまして
おかげさ様でムナグロに会うことができました!
感謝、感謝です
===
■ 無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報をメールでお届けします。
メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
▪️アマゾン電子書籍のご紹介
これからバードウォッチングを始める人へのために書きました。
バードウォッチングの「超入門書」です。
散歩道や自宅の庭で出会える、身近な野鳥を10種覚えるだけで
お散歩が100倍楽しくなりますよ
超入門・最初に覚える野鳥10: お散歩で出会える身近な野鳥
バードウォッチングを始めてみたいけれど、何から手を付ければいいのかわからない…。
そんな初心者の方へバードウォッチングの楽しみ方や、ノウハウを紹介する超入門書です。
まずは身近に出逢える10種類の鳥をご紹介します。
お散歩やキャンプが、何倍も楽しくなります。
なるべく専門用語は使わずに、初めての方にも分かるように写真や動画を使って説明していきます。
最後のページに、付録の「野鳥クイズ」動画へのリンクが掲載されています。
楽しみながら鳥を覚えることができる本になってます。
お子さんやお孫さんと一緒に覚えて下さいね
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
ヒナのために用水路で、魚を探すヒカル君
とても子煩悩でイクメンですねー
《 ヒナのために魚を探すひかる 》
これから田んぼに水が入ると、カエルなども採れると想いますので、
餌で困ることは無くなると想います。
小山市は良い所ですね
コウノトリの子育てにぴったりの所です
===
■ 無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報をメールでお届けします。
メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
おまけは、バードウォッチ特集の再生リストです。
《 野鳥観察・バードウォッチ特集 》
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
ヒナのために用水路で、魚を探すヒカル君
とても子煩悩でイクメンですねー
《 ヒナのために魚を探すひかる 》
これから田んぼに水が入ると、カエルなども採れると想いますので、
餌で困ることは無くなると想います。
小山市は良い所ですね
コウノトリの子育てにぴったりの所です
===
■ 無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報をメールでお届けします。
メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
おまけは、バードウォッチ特集の再生リストです。
《 野鳥観察・バードウォッチ特集 》
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
ツバメが日本に帰ってきて、巣作りが始まりましたね。
皆さんの地域ではいかがですか?
昔からツバメが家に巣を作ると縁起が良いとされ、
人家に営巣することが多い鳥として知られていますが、
私は、とある道の駅でツバメと出会いました。
《 ツバメ巣作り開始 》
昨年の残った巣をそのまま使うツバメがいたり、
これから一から作り始めるカップルがいたり。
様々ですが、とにかくヒナが巣立つことを祈っております。
今年は4月10日頃が、ツバメの初認になりました。
ツバメの巣は幸せの証
===
■ 無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報をメールでお届けします。
メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
おまけは、野鳥の名前クイズの再生リストです。
これまでのクイズを全て、リンクしています。
是非、お楽しみください。
《 野鳥の名前クイズ特集 》
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
ツバメが日本に帰ってきて、巣作りが始まりましたね。
皆さんの地域ではいかがですか?
昔からツバメが家に巣を作ると縁起が良いとされ、
人家に営巣することが多い鳥として知られていますが、
私は、とある道の駅でツバメと出会いました。
《 ツバメ巣作り開始 》
昨年の残った巣をそのまま使うツバメがいたり、
これから一から作り始めるカップルがいたり。
様々ですが、とにかくヒナが巣立つことを祈っております。
今年は4月10日頃が、ツバメの初認になりました。
ツバメの巣は幸せの証
===
■ 無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報をメールでお届けします。
メールのご登録をお願いします
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
おまけは、野鳥の名前クイズの再生リストです。
これまでのクイズを全て、リンクしています。
是非、お楽しみください。
《 野鳥の名前クイズ特集 》
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
今朝の渡良瀬は風が強くて、撮影は大変な日でした。
しかし、どうにかコウノトリのヒナの成長を観察することができました!
《 コウノトリ交代シーン 》
ヒカル君とレイちゃんの交代するシーンの撮影に成功しました!
3羽のヒナが孵っているとの報道でしたが、2羽しか確認できませんでした。
3羽のヒナ、映ってますでしょうかね〜 もう一度見直して見ます
菜の花に誘われてキジが出てきたり、楽しい探鳥になりました。
またここまで運転してくれた妻に感謝です。
今後もヒナたちの成長をレポートして行きたいと思います。
応援よろしくお願いします!
撮影;2021年4月17日
===
電子出版のプレゼント!
これからバードウォッチングを始める人へ、入門書を発刊しました。
「バードウォッチング入門・最初に覚える夏鳥10」
本日から20日の朝までの3日間、無料ダウンロードのキャンペーンを行ってます。
バードウォッチングを始めてみたいけれど、何から手を付ければいいのかわからない…。
そんな初心者の方へバードウォッチングの楽しみ方や、ノウハウを紹介する超入門書です。
まずは出逢える可能性が高い、10種類の夏鳥をご紹介します。
夏鳥とは、春に日本へ飛んできて、秋に南国へ帰っていく鳥です。
10種類を覚えるだけで、キャンプやお散歩が、何倍も楽しくなります。
バードウォッチング入門・最初に覚える夏鳥10: キャンプが楽しくなる人気野鳥 (Birdlover)

電子書籍は軽くて持ち歩きにとっても便利!
野鳥を覚えると、お散歩やキャンプが何倍も楽しくなりますよ。
この機会に是非、ダウンロードしてお楽しみ下さい。
よろければ本のレビューもお願いします
===
■ 無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報をメールマガジンでお届けしていきます。
是非ご登録をお願いします。
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
今朝の渡良瀬は風が強くて、撮影は大変な日でした。
しかし、どうにかコウノトリのヒナの成長を観察することができました!
《 コウノトリ交代シーン 》
ヒカル君とレイちゃんの交代するシーンの撮影に成功しました!
3羽のヒナが孵っているとの報道でしたが、2羽しか確認できませんでした。
3羽のヒナ、映ってますでしょうかね〜 もう一度見直して見ます
菜の花に誘われてキジが出てきたり、楽しい探鳥になりました。
またここまで運転してくれた妻に感謝です。
今後もヒナたちの成長をレポートして行きたいと思います。
応援よろしくお願いします!
撮影;2021年4月17日
===
電子出版のプレゼント!
これからバードウォッチングを始める人へ、入門書を発刊しました。
「バードウォッチング入門・最初に覚える夏鳥10」
本日から20日の朝までの3日間、無料ダウンロードのキャンペーンを行ってます。
バードウォッチングを始めてみたいけれど、何から手を付ければいいのかわからない…。
そんな初心者の方へバードウォッチングの楽しみ方や、ノウハウを紹介する超入門書です。
まずは出逢える可能性が高い、10種類の夏鳥をご紹介します。
夏鳥とは、春に日本へ飛んできて、秋に南国へ帰っていく鳥です。
10種類を覚えるだけで、キャンプやお散歩が、何倍も楽しくなります。
バードウォッチング入門・最初に覚える夏鳥10: キャンプが楽しくなる人気野鳥 (Birdlover)
電子書籍は軽くて持ち歩きにとっても便利!
野鳥を覚えると、お散歩やキャンプが何倍も楽しくなりますよ。
この機会に是非、ダウンロードしてお楽しみ下さい。
よろければ本のレビューもお願いします
===
■ 無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報をメールマガジンでお届けしていきます。
是非ご登録をお願いします。
無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細
===
・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・