野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201301のエントリ

今日も遠征報告の続編です。

数日前の京都新聞に「マナヅルが飛来」の記事が掲載され、
今回「西へ遠征」の大きなキッカケになりました。
こんなチャンスは滅多に有りません。
ここまで来たら「マナヅル」に会いたいところです。

しかし、新聞記事に書いてあった「M町の田園」は広すぎる。
どこまでも続く田圃 ∞ どこまで行っても「M町」∞

しかも忍者の里は複雑で、よそ者の私は迷子に‥

一時は諦めかけたのですが‥そんな時に
やはり頼りになるのは「地元バーダーさん」です‥感謝!
教えて頂いた現場に行ってみると‥

《 マナヅル動画1 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


想像以上に鳥が近くてビックリ!
携帯電話で、マナヅルの写メを撮っているファミリーがいました(笑)

デジスコでは近すぎて、撮影が難しく、
いつも手持ちで使っているビデオカメラで撮影です。

まずは出会えた記念に静止画を切り出しておきます。
マナヅル


しかし、新兵器のコンデジを外すのを忘れてしまい、全身が入っていません。
慣れるまで時間がかかりそうです。

この鶴の右足には「6A1」と足環が付けられています。

足環の写真
マナヅル

新聞記事によると、この標識から、ロシア国内の保護区で、2011年に生まれ
2012年5月に自然に戻すために放鳥された。
という事が判っているそうです。

沢山撮ってきましたので、今日は動画を2部配信します。

《 マナヅル動画2 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


ドンドン私に近づいてきます。 私はその度に後ろへ下がります。

顔を上げると、クチバシは泥だらけ!
「これでは写真にならない」と仰るカメラマンがおりましたが、
これも野鳥の世界と考える私は、泥だらけのクチバシに魅力を感じます。

「ワイルドだろ〜」
マナヅル

誰からもエサをもらっている訳では有りません。
必死にタニシを探す、この泥だらけの姿が、自然のマナヅルの姿なのだと思います。

一番近くに来たときに、全身の羽を逆立てました。
この時に舞い始めた小雪を振り払ったのかも知れません。

目の前で大きく膨れたマナヅル
マナヅル

撮影中、九州の出水市まで遠征したような、不思議な感じ‥
近畿地方で九州気分を味わう! 何だか得した感じです(笑)

今回、貴重な情報を頂きましたS田様、有り難うございました。
おかげ様で目的の鳥に出会えて、価値のある遠征になりました!

ビデスコでも撮影してきましたので、データの整理が出来次第、
「マナヅル第2弾」を予定しています。 

《 とにかく西へ遠征シリーズ続編 》
» 西へ遠征1 名古屋のニシオジロビタキ
» 西へ遠征2 琵琶湖のコハクチョウ
» 西へ遠征3 滋賀県のアカハジロ
» 西へ遠征4 忍者の里でマナヅル
» 西へ遠征5 ニシオジロビタキ第2弾

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22369)

西へ遠征3 アカハジロ Baer's Pochard

カテゴリ : 
アカハジロ
執筆 : 
nobu 2013-1-30 18:37
今日も遠征報告の続編です。
地元バーダーさんの情報により、観察場所が違っていた事がわかり、
もう一度、現場を再捜索です。

池

池の真ん中には「キンクロハジロ」「ホシハジロ」の群れが‥
その群れの外れに、見慣れない鴨を発見!

顔を上げてくれませんが、他の鴨とは違う「オーラ」が漂っています。
実はこの鳥こそ、遠征目的の第2の鳥「アカハジロ」でした!

《 アカハジロ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


世界的にも珍しい鳥です。(絶滅危惧 EN(IUCN Red List))

下記、Wikipediaより引用します===
開発による生息地の破壊、密猟などにより生息数は激減している。
1994年における生息数は10,000羽以下と推定されている。
===引用ここまで===

しかし、せっかく見つけたのに、ズ〜と寝てばかり
というか、寝たフリでこちらの様子をうかがっています。

横目でこちらを見てます
アカハジロ

見つかったことが判ったのか?
近くにいたホシハジロの群れに混ざろうと、泳ぎ始めました。
その時に少しだけ顔を拝むことができました。

アカハジロ
アカハジロ

嬉しい初見初撮りです!
図鑑では、頭の色は緑とあるのですが、光の角度で黒っぽく見えます。

正面顔
アカハジロ

その後は、また寝たふり状態でした‥

もっと観察したかったのですが、遠征時間は限られています。
後ろ髪を引かれる思いでしたが、
第三の目的の鳥を求めて、この場を後にしました‥

地元バーダーS田さんのおかげで、珍鳥アカハジロに出会うことができました。
感謝致します。 ありがとうございました!

第三の目的の鳥とは?‥ 明日のブログに続きます

《 とにかく西へ遠征シリーズ続編 》
» 西へ遠征1 名古屋のニシオジロビタキ
» 西へ遠征2 琵琶湖のコハクチョウ
» 西へ遠征3 滋賀県のアカハジロ
» 西へ遠征4 忍者の里でマナヅル
» 西へ遠征5 ニシオジロビタキ第2弾

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (24521)

西へ遠征2 コハクチョウ Tundra swan

カテゴリ : 
コハクチョウ
執筆 : 
nobu 2013-1-29 18:15
昨日のブログの続きです
どうにか琵琶湖に到着!
現場と思われる場所に到着すると、突然、雪が降り始めました。

強風の琵琶湖
琵琶湖

写真の左側は晴れ、右は雪が降る不思議な空模様‥

強風と雪で立っているのもヤットの状況でしたが
頑張って目的の水鳥さんを探します‥ 居ない 
もう抜けたのでしょう(涙) 体が冷えきり諦めました。

宿にチェックイン。少し休憩し
夜は京都を散策して、気を取り直します。

逆さ京都タワー

「逆さ京都タワー」で、悪い運気を逆転!
※東本願寺のお堀に映った京都タワーです。

〜 翌朝
長距離ドライブの疲れが出たのか、少し遅めのスタートでした。

まずは琵琶湖周辺を探索です!

朝の琵琶湖
琵琶湖の朝

「オナガガモ」や「キンクロハジロ」などの鴨の群れに混ざって、
3羽のコハクチョウ家族と出会いました。

《 コハクチョウ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください


後ろに見える山々は比叡山でしょうか
白く雪化粧していました。

新兵器のテレコンのせいで、周囲が黒くケラレてしまったのが残念。
慣れるまで少し時間がかかりそうです。

コハクチョウと会えた記念写真
琵琶湖のコハクチョウ

琵琶湖の湖北にある「琵琶湖水鳥センター」では
「ヒシクイ」の群れや「オオワシ」が見られるようです。
行って見たいな〜 と思っても、深い雪が積もっているので、
ノーマルタイヤの私の車では、生きて帰っては来れないでしょう‥
いつの日か、行って見たい場所です。

琵琶湖の記念写真
琵琶湖のコハクチョウ

ここで、親切な地元バーダーの方から
昨日、見つからなかった水鳥の有力情報を頂きました!
私が探索していた場所が、すでに間違っていたようです。

しかし「まだ居るかは、判らないよ」とのことでした

いちるの望みにかけて、もう一度見直しです!

《 とにかく西へ遠征シリーズ続編 》
» 西へ遠征1 名古屋のニシオジロビタキ
» 西へ遠征2 琵琶湖のコハクチョウ
» 西へ遠征3 滋賀県のアカハジロ
» 西へ遠征4 忍者の里でマナヅル
» 西へ遠征5 ニシオジロビタキ第2弾

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22868)
昨晩、遠征から無事に帰ってきました。

私の会いたいと思う数種の鳥が、西で見られることを知り、
突然ですが、西に向かってみたのです。
初めての道を休み休み、現場まで車で約5時間!‥

キンキラキンのお城がそびえ立っていました。

名古屋城

金ピカの鯱
鯱

そして、目的の鳥とは
私の大好きな「オジロビタキ」の西バージョンです。

《 ニシオジロビタキ♂動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



ノドがオレンジ色に色づいて、オスの「ニシオジロビタキ」
オレンジ色がとっても可愛い鳥です。
何とか目的の一種をゲットです。

出会えた記念写真
ニシオジロビタキ♂

サザンカを背景にポーズをとってくれたので、調子に乗って沢山撮ってきました。
そこで今日は動画を2部配信します。

《 山茶花とニシオジロビタキ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



サザンカとニシオジロビタキ
ニシオジロビタキ

一瞬のポーズを切り出しておきます。

出会えた「バンザイ」
ニシオジロビタキ♂

ペンギンポーズ
ニシオジロビタキ

つくづく可愛い鳥です。
夢中で沢山撮ってきましたので、データ整理が出来次第
「ニシオジロビタキ」第2弾を予定しています。

この鳥を温かく見守っている地元の皆さん、
現場でお世話になったカメラマンの皆様に感謝いたします。
有り難うございました。

実は今回、会いたい鳥があと2種類いるのです
次の目的地に向け、更に西へ向かいます!

「そうだ 京都へ行こう。」 明日に続きます。

《 とにかく西へ遠征・続編 》
» 西へ遠征1 名古屋のニシオジロビタキ
» 西へ遠征2 琵琶湖のコハクチョウ
» 西へ遠征3 滋賀県のアカハジロ
» 西へ遠征4 忍者の里でマナヅル
» 西へ遠征5 ニシオジロビタキ第2弾

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (25224)

「パチパチ」音の正体は‥ Reed bunting

カテゴリ : 
オオジュリン
執筆 : 
nobu 2013-1-25 19:29
先日の猛禽デーの出来事です。
猛禽の聖地、大きなアシハラで鳥の登場を待っていると
彼方此方から「パチパチ」と音がしてきます‥

《 オオジュリン動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


音の主は「オオジュリン」
アシの茎に止まって、中にいる昆虫を探しているところでした。
※今回、動画の音は消してあります。

嬉しい今季初の出会いになりました。

今季の冬鳥は全敗的に多いと感じているのですが、
オオジュリンは、何故か少ないように感じています。
私だけでしょうか?

まずは、出会えた記念に静止画を

オオジュリン

《 お知らせ 》
まだ居てくれるのかも判らない珍鳥を求めて、
突然ですが出撃してみます。

果たしてどうなる事か?
しばらくブログをお休みさせて頂きます。
良いご報告が出来るよう、頑張ります!

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20710)

至近距離のアカ‥ Great Spotted Woodpecker

カテゴリ : 
アカゲラ
執筆 : 
nobu 2013-1-24 19:31
今日も先週末のM公園の続編です。

雪が残る公園の凍った池
公園の池

昨日までシリーズでご紹介した「雪絡みの野鳥」を夢中で撮影していた時のこと

「キョッ、キョッ」 どこからかキツツキの声が聞こえてきました‥

よく見ると、目の前に「アカゲラ」がいてビックリ!

《 アカゲラ動画1 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っていますので音量にご注意ください

(赤啄木鳥、Dendrocopos major)

撮影に夢中で、目の前の木にアカゲラが来た事に気が付かずに居た様です。

かなりの至近距離でした(嬉)

木の皮に舌を差しているところ
アカゲラ♀

アカゲラは、虫を見つけるのに必死で、私の事は眼中に無いようでした。
たくさん撮影できましたので、今日は動画を2部配信します。

《 アカゲラ♀動画2 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っていますので音量にご注意ください



かなりサービス良く撮らせてもらいましたが、オスではなかったのが少し残念です。
そんな贅沢な事を言っていると、鳥の神様に叱られますね‥

こんなに至近距離で撮影できたのは初めて。
記念に静止画を切り出しておきます。

アカゲラ♀

アカゲラ♀

雪のM公園シリーズは、これでひとまず終了です。

《 雪のM公園シリーズ 》
» 1.雪とウソ
» 2.雪とアトリ
» 3.雪とマヒワ
» 4.雪と野鳥たち
» 5.至近距離のアカゲラ

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22579)

雪とM公園の野鳥

カテゴリ : 
フィールドノート
執筆 : 
nobu 2013-1-23 18:00
今日も雪のM公園の続編です。

雪の公園に咲いていたロウバイ
雪とロウバイ

主に種子を食べている鳥にとって、雪が積もった公園ではエサを採るのは大変‥

雪が溶けている場所に集まって、こぼれた種を一生懸命食べています。

《 雪と公園の野鳥 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っていますので音量にご注意ください


登場順に
1.シメ Hawfinch
2.ウソ Bullfinch
3.アオジ Black-faced bunting
4.カワラヒワ Grey-capped Greenfinch
5.アトリ Brambling
6.マヒワ Eurasian siskin
7.シメ・アトリ・マヒワの群れ

私の地元では、雪絡みで鳥を撮るチャンスは少ないので、
雪絡みの静止画を切り出しておきます↓

雪とシメ
雪とシメ

雪とアオジ&カワラヒワ
雪とアオジ&カワラヒワ

雪とアトリ
雪とアトリ


動画の最後はシメとアトリとマヒワの混群。
普段は一緒にいない鳥たちも、食性が同じなので一カ所に集まってきます。

《 雪のM公園シリーズ 》
» 1.雪とウソ
» 2.雪とアトリ
» 3.雪とマヒワ
» 4.雪と野鳥たち
» 5.至近距離のアカゲラ

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22265)

雪とマヒワ Eurasian siskin

カテゴリ : 
マヒワ
執筆 : 
nobu 2013-1-22 18:18
今日も先週末に散策した、M公園の続編です。
公園にはまだまだ雪が‥

真っ白な芝生広場
雪の残る公園

久しぶりに「マヒワ」との出会いがありました。
2010年は沢山飛来したのに、2011年は全く会えず
その年によって、当たりハズレの激しい鳥です。

《 マヒワ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(真鶸、Carduelis spinus)

エサの木の実を探して、公園内を飛び回っていました。

冬の日差しに、黄色が輝いていました。

マヒワ

マヒワとの出会いが嬉しくて、沢山撮ってきましたので、
今日は動画を2部配信します。

《 雪とマヒワ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っていますので音量にご注意ください


雪が積もっていると、エサを探すのは大変です。
雪の上に落ちた木の実などを探して食事中‥

「雪とマヒワ」降雪の少ない私の地元では、
こんな撮影チャンスは滅多に有りません。

静止画を切り出しておきます。
雪とマヒワ


マヒワも逢える時に、たくさん撮っておきたい鳥ですね‥

《 雪のM公園シリーズ 》
» 1.雪とウソ
» 2.雪とアトリ
» 3.雪とマヒワ
» 4.雪と野鳥たち
» 5.至近距離のアカゲラ

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (24048)

雪とアトリ Brambling

カテゴリ : 
アトリ
執筆 : 
nobu 2013-1-21 20:15
今日も先週末の続編です。

まだ雪が残るM公園。
雪の残る公園

今季初! 嬉しいアトリとの出会いがありました。
2010年の秋以来ですので、足かけ3年ぶりの再会です。

落ち葉の中にいると保護色で、見つけるのに苦労します。

< アトリ Brambling >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っていますので音量にご注意ください


雪が積もっていない場所で、エサを取っていました。

足にツタが絡みついて、一生懸命に取っている個体を発見!

1.最初は「釣り糸」かと、心配しましたが
アトリ1

2.ただのツタ
アトリ2

3.無事に取れて良かった!
アトリ3

アトリとの再会が嬉しくて、沢山撮ってきましたので
今日は動画を2部配信します。

<残雪とアトリ>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っていますので音量にご注意ください


積雪でエサが穫れなくて、困っている様です。
雪が積もって無い場所に集まって食事中でした。

積もった雪に、少しだけアトリが乗ってくれました。

雪アトリ

「雪アトリ」降雪の少ないこちらでは、撮影チャンスは滅多に有りません。
逢える時に、たくさん撮っておきたい鳥です‥

《 雪のM公園シリーズ 》
» 1.雪とウソ
» 2.雪とアトリ
» 3.雪とマヒワ
» 4.雪と野鳥たち
» 5.至近距離のアカゲラ

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (28231)

雪とウソ Bullfinch

カテゴリ : 
ウソ
執筆 : 
nobu 2013-1-20 22:01
昨日は隣町の自然公園を探索してみました。
公園には先週の雪が、まだまだ残っていました。

雪のM公園

この雪に何か野鳥が降りて来てくれないかと、

期待を込めて眺めていた時です‥

< 雪とウソ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っていますので音量にご注意ください


近すぎてピントが合わないシーンが有り‥残念!

出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

ブラ下がりウソ
ウソ

野鳥ウソ♂

雪ウソ
雪とウソ♂


「残雪にウソ」次に撮れるのは何年後になるでしょうか?

今季はウソの当たり年で良かった。
※しかし、今日はウソに振られました。
後悔しないよう、撮れる時に沢山撮っておきたいですね‥

今日、この公園の「ウソの水浴び」が、某大手新聞の埼玉版に、
写真と共に掲載されました。
込み合うことが予想されますので、
残念ですが、しばらくは控えようと思います。

《 雪のM公園シリーズ 》
» 1.雪とウソ
» 2.雪とアトリ
» 3.雪とマヒワ
» 4.雪と野鳥たち
» 5.至近距離のアカゲラ

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (26549)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失