野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201505のエントリ

コブハクチョウの親子 Mute Swan

カテゴリ : 
コブハクチョウ
執筆 : 
nobu 2015-5-31 19:04
5月5日のこどもの日のこと
毎年子育てに成功しているコブハクチョウの様子を
見てきました。
今期もフワフワのヒナが孵っていました!


《 コブハクチョウ親子 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



この日、可愛い6羽のヒナを確認しました。
記念に静止画を切り出しておきます

・コブハクチョウの親子
コブハクチョウの親子


この動画撮影から、3週間以上経過していますので
今頃はヒナたちも大きく成長していることでしょうね‥

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16108)

フクロウのヒナ Ural owl

カテゴリ : 
フクロウ
執筆 : 
nobu 2015-5-30 20:42
今日は朝から外出だったのですが
少し時間が余ったので「そろそろかな?」と思い
「A公園」に立寄ってみました

探鳥の予定はなかったので、ビデスコなどは用意していなかったのですが、
いつも車の中に双眼鏡を入れておいて良かったです。

私が「そろそろか?」と思いついたのは
「フクロウのヒナの巣立ち」です。

・森の様子
森


私と同じように思った方は沢山いたようです。
様子を見に来たカメラマンが集結していました。
やはり「フクロウのヒナ」は大人気ですね。

双眼鏡で巣箱を見ると
巣箱の入り口に、一羽のヒナを確認しました!

ただ見るだけではもったいないので
何とか証拠写真を残せないかと思い
思いつきで、不思議なことに挑戦してみることに‥

それは、双眼鏡に携帯電話のカメラを押し付けて
デジスコのようなことが出来ないか?
と思いまして、おもむろにポケットから
「iPhone」を出してチャレンジしてみました!

・簡易デジスコで撮ったフクロウ1
フクロウのヒナ1


さすがに周囲が黒くケラレます。

「どれがヒナか?」て
巣箱の丸い窓から体を出しているのがヒナです。

もうちょっと寄ってみました‥

・フクロウ2



さらにiPhoneの拡大機能を使ってみました。
ヒナは可愛いです。

・フクロウ3
フクロウのヒナ3


手ブレも有りまして、画像は悪いですが、
ヒナの証拠写真を、何とか撮ることができました。

軽い装備でも野鳥撮影が楽しめそうな感じです。
面白そうなので、もう少し改善して
少しは良い画像が撮れる様に考えてみたいと思います。

今日は動画が無くてすいません。
次回は携帯電話の動画撮影機能も使用してみたいと思います。

上手く行きましたら、またブログでご報告いたします!
お楽しみに!


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (14845)

沖縄探鳥7 ノグチゲラ Okinawa woodpecker

カテゴリ : 
ノグチゲラ
執筆 : 
nobu 2015-5-28 19:02
「ノグチゲラ」との出会いを求めてヤンバルの森に入ります。
ハブが棲息しているので、足元や頭上の木の上にも注意が必要です。

・森の吊り橋
森の吊り橋


暗い早朝の林道を進んで行くと、足元に動く物が‥
「ついにハブの登場か?」と思ったのですが、
よく見るとシッポの青いトカゲでした。

・バーバートカゲ
バーバートカゲ


バーバートカゲは、沖縄の固有種のようです。
環境省レッドリストで「絶滅危惧II類(VU)」
に指定されている貴重なトカゲです。

早朝のヤンバルの森でも「アカヒゲ」に出会うことができました。
まるで私を森に誘うように、先導してくれました。

・ヤンバルの妖精アカヒゲ♂
アカヒゲ


アカヒゲの案内の通りに森を進んで行くと
黒い鳥が2羽、前方の木に音も無く飛び込んで来ました。

「カラスかな?」と思ったのですが
スコープに入れて見ると‥

なななんと、目的の「ノグチゲラ」ではないですか!

《 ノグチゲラ Okinawa woodpecker 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(野口啄木鳥、Sapheopipo noguchii)


オスは頭頂部が赤いとのことですので
この野口さんはメスかも知れませんね。
見慣れていないので識別ができません。

・ノグチゲラ
ノグチゲラ


「ノグチゲラ」は国の特別天然記念物に指定されていて、
環境省レッドリストでは「絶滅危惧IA類(CR)」お指定されている
貴重な鳥です。
個体数が増えてくれると良いですね‥

私を導いてくれた「ヤンバルの森の妖精アカヒゲ」に感謝!
そして目的の鳥に逢わせてくれた、鳥の神様に感謝です。

沖縄探鳥シリーズはもう少し続きます。

《 2015年5月 沖縄探鳥・続編 》
» 沖縄探鳥1 ヘラサギ
» 沖縄探鳥2 リュウキュウツバメ
» 沖縄探鳥3 ヤンバルクイナ
» 沖縄探鳥4 リュウキュウヒヨドリ
» 沖縄探鳥5 ホントウアカヒゲ
» 沖縄探鳥6 リュウキュウコゲラ
» 沖縄探鳥7 ノグチゲラ
» 沖縄探鳥8 ヤンバルの朝の音
» 沖縄探鳥9 シロガシラのさえずり


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19736)

沖縄探鳥6 リュウキュウコゲラ

カテゴリ : 
リュウキュウコゲラ
執筆 : 
nobu 2015-5-27 20:38
今日は沖縄探鳥シリーズの続編です。
今回の大きな目標の3種の内
「ヤンバルクイナ」と「アカヒゲ」を見ることが出来て大満足!
後はキツツキの「ノグチゲラ」を残すのみとなりました。

・森の日の出
森の日の出


しかし「ノグチゲラ」はかなりの強敵のようです。
営巣している時であれば、巣の近くで待つことも
できるでしょうが‥
まったく情報も持たずに沖縄に飛び込んだ私は、
とにかくヤンバルの森を歩き、足でかせぐしか方法がありません!

・ヤンバルの森
ヤンバルの森


「ハブ」が怖いのですが、日の出から森に入りました。

早朝のヤンバルの森は
「キョロロロロ‥」と「リュウキュウアカショウビン」の声や
「ホイホイホイ」と「リュウキュウサンコウチョウ」の鳴き声が響き渡り、
南国に来たな〜ぁと実感が湧いてくる朝でした。

・一瞬撮れた「リュウキュウサンコウチョウ♂」
リュウキュウサンコウチョウ


ビデオの準備も出来ていない時に限って
せっかく至近距離だったのに。残念です‥
証拠にもならない写真でした

池では「アカショウビン」が捕食しているであろうイモリを発見

・イボイモリ
イボイモリ


沖縄の天然記念物に指定されていて、
環境省のレッドリストでは「絶滅危惧II類(VU)」に指定されている
貴重なイモリなのです。

そんな中、キツツキのドラミングの音が聞こえてきました!
少し離れた木の上に音の主を発見しました

《 リュウキュウコゲラ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

( Dendrocopos kizuki nigrescens )


沖縄本島に棲息するコゲラの亜種「リュウキュウコゲラ」です
関東などに居るコゲラとの違いは、
胸の色の褐色が濃く、背中の白い模様のが細かいとのことです。
言われてみれば、お腹の色が濃い様に思います。

・リュウキュウコゲラ
リュウキュウコゲラ


キツツキに会えて、幸先の良いスタート
果たして「ノグチゲラ」には逢えるのでしょうか?
次回に続きます。

《 2015年5月 沖縄探鳥・続編 》
» 沖縄探鳥1 ヘラサギ
» 沖縄探鳥2 リュウキュウツバメ
» 沖縄探鳥3 ヤンバルクイナ
» 沖縄探鳥4 リュウキュウヒヨドリ
» 沖縄探鳥5 ホントウアカヒゲ
» 沖縄探鳥6 リュウキュウコゲラ
» 沖縄探鳥7 ノグチゲラ
» 沖縄探鳥8 ヤンバルの朝の音
» 沖縄探鳥9 シロガシラのさえずり


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (18977)

トラフズクのヒナ Long-eared Owl

カテゴリ : 
トラフズク
執筆 : 
nobu 2015-5-26 18:14
今日は沖縄野鳥シリーズをお休みして
先週の週末にプチ遠征して撮影してきた
「トラフズク」の可愛いヒナをお届けします。

《 トラフズクのヒナ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(虎斑木菟、Asio otus)


2羽のヒナは仲良く日向ぼっこの最中!
ヒナはかなり大きく成長していました。
それにしても、首の動きが尋常でない‥
不思議な踊りをお見逃し無く^^

・首を傾げてこちらを見るトラちゃん
トラフズクのヒナ


この日は3羽のヒナと両親を確認しました。
データの整理が出来次第、続編をお届けします。
お楽しみに!

《 2015年5月 トラフズク子育て・続編 》
» トラフズクのヒナ
» トラフズク・警戒の鳴き声
» トラフズクの百面相


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17506)
朝飯前で「ヤンバルクイナ」に出会えて気を良くした私は、
その勢いのまま「アカヒゲ」が出ると噂の「比地大滝」へ探検です!

・比地大滝マップ
比地大滝マップ


滝への散策路を進んで行くと
道の中央に大きめの石が転がっています。
近づくにつれて、それが「カメ」だと気が付きました。

・国の天然記念物「リュウキュウヤマガメ」
リュウキュウヤマガメ


絶滅危惧種の「リュウキュウヤマガメ」との出会いでした。
日光浴の最中だったようです。
邪魔してごめんなさい。
「道の真ん中で寝てると踏まれるよ」と注意して先を急ぎます‥

・ヤンバルの深い森
ヤンバルの森


しばらくすると「コルリ」に似た小鳥のさえずりが聞こえてきました。
鳴き声をたよりに鳥の姿を探すと‥
この声の主こそが、目的の鳥「アカヒゲ」でした!

《 ホントウアカヒゲ♂動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(赤髭、Erithacus komadori)


黒いヒゲをたくわえているので、オスの「アカヒゲ」です。
なんだか名前が矛盾してますね^^

・ホントウアカヒゲ
ホントウアカヒゲ


コマドリの仲間なので、ポーズや仕草が似ていて、とても可愛い小鳥でした。

「ホントウアカヒゲ」は国の天然記念物に指定されています。
また絶滅が危惧されていて、絶滅危惧IB類(EN)に指定されています
(環境省レッドリスト)

・ホントウアカヒゲ
ホントウアカヒゲ


「アカヒゲ」と出会えて大満足でしたが、乗りかかった船なので
終点の大滝まで行ってみることにしました。

片道約11.5キロ、アップダウンが有る道程なので、
往復すると約1時間半〜2時間かかります。
10キロを超える重量の荷物を担いでの探索は、想像以上に大変でした。

・大滝
比地大滝


私の写真では迫力が伝えられません。すいません。

ゼーゼー言いながら、駐車場まで戻った時にはお昼でした。
近くのレストランでランチをとることに‥
沖縄に来たらならば、まずは最初のランチは「ソーキそば」ですね。
骨付きの豚肉がインパクト有り有りでした

・ソーキそば
ソーキそば


実はお肉が苦手な私ですが、煮豚だった為か?
意外に食べることができました。
塩豚骨味でとってもお美味しかったです。

目的の鳥が2種撮れて大満足!
後は「ノグチゲラ」一種を残すのみですが、
果たして出会うことが出来たのでしょうか?
次回に続きます。

《 2015年5月 沖縄探鳥・続編 》
» 沖縄探鳥1 ヘラサギ
» 沖縄探鳥2 リュウキュウツバメ
» 沖縄探鳥3 ヤンバルクイナ
» 沖縄探鳥4 リュウキュウヒヨドリ
» 沖縄探鳥5 ホントウアカヒゲ
» 沖縄探鳥6 リュウキュウコゲラ
» 沖縄探鳥7 ノグチゲラ
» 沖縄探鳥8 ヤンバルの朝の音
» 沖縄探鳥9 シロガシラのさえずり



評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21623)
早朝に「ヤンバルクイナ」を待っている間
黒っぽい鳥が近くの電線や木に止まりました。

見ると「ヒヨドリ」の様ですが、
関東のヒヨドリとは鳴き声や色の濃さなどが違います。

《 リュウキュウヒヨドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

Hypsipetes amaurotis pryeri (Stejneger, 1887)


関東ではヒヨドリと出会う頻度は多いですが、
沖縄ではあまり見かけない鳥でした。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます


・リュウキュウヒヨドリ
リュウキュウヒヨドリ


関東のヒヨドリとの違いは、全身が黒っぽいことと
頬の茶色がノド元までつながっている所です。

・アゴの茶色が目印です。
リュウキュウヒヨドリ


《 2015年5月 沖縄探鳥・続編 》
» 沖縄探鳥1 ヘラサギ
» 沖縄探鳥2 リュウキュウツバメ
» 沖縄探鳥3 ヤンバルクイナ
» 沖縄探鳥4 リュウキュウヒヨドリ
» 沖縄探鳥5 ホントウアカヒゲ
» 沖縄探鳥6 リュウキュウコゲラ
» 沖縄探鳥7 ノグチゲラ
» 沖縄探鳥8 ヤンバルの朝の音
» 沖縄探鳥9 シロガシラのさえずり



評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20227)
早朝から「ヤンバルクイナ」を求めてパトロール
しかしいっこうに現れる気配はありません。

・飛び出し注意看板
ヤンバルクイナ


看板に偽り有りです ^^

諦めて、いったん宿に戻ると、おかみさんが朝食の準備中でした。
「ヤンバルクイナ」を捜索するもダメだったことをお話しすると
「車で走っても出て来るわけないサー」とのこと
とっても警戒心が強い鳥のようです。

おかみさんが、
「近くにヤンバルクイナが棲む草むらがあるから」と
詳しく教えて頂きました。感謝

朝食の時間を遅くしてもらい、とにかく現場に直行です‥

《 ヤンバルクイナ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(山原水鶏、Gallirallus okinawae)


現場に到着すると直ぐに、黒っぽい鳥が草むらから現れました!
しかし私の存在に気が付くと、凄い勢いで隠れてしまいます。

沖縄は「マングース」や「ハブ」が棲息する厳しい環境です。
臆病で逃げ足が早い鳥だからこそ
これまでも生き残って来れたのでしょうね

私も草むらに隠れて「かくれんぼ大会」の朝になりました^^

・朝飯の虫をゲット!
ヤンバルクイナ


私は朝飯前に「ヤンバルクイナ」をゲット!

まずは目的の鳥の一種と逢うことができました。
旅館のおかみさんに感謝いたします!
やっぱり野鳥撮影は情報が命ですね。
あと2種類の鳥を求めて、沖縄探鳥はつづきます‥

《 2015年5月 沖縄探鳥・続編 》
» 沖縄探鳥1 ヘラサギ
» 沖縄探鳥2 リュウキュウツバメ
» 沖縄探鳥3 ヤンバルクイナ
» 沖縄探鳥4 リュウキュウヒヨドリ
» 沖縄探鳥5 ホントウアカヒゲ
» 沖縄探鳥6 リュウキュウコゲラ
» 沖縄探鳥7 ノグチゲラ
» 沖縄探鳥8 ヤンバルの朝の音
» 沖縄探鳥9 シロガシラのさえずり


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19696)
ヤンバルの森の道路には、所々に
「ヤンバルクイナ飛び出し注意」の標識が立っています

・標識
ヤンバルクイナ標識


ヤンバルクイナが出てくれるのならば、何度でも往復したくなる山道です^^

2日目の朝はノドが乾いて起きました。
ジュースの自動販売機を探しても、ヤンバルの森に有るわけが有りません。
ペットボトルの水などを沢山買って来るべきでした。

日の出前に、ヤンバルクイナ捜索のパトロールも兼ねて
道の駅「ゆいゆい国頭」まで車を走らせてみました。

・道の駅に居たヤンバルクイナ
ヤンバルクイナ


朝の沖縄で一番元気だった鳥は「イソヒヨドリ」でした

《 イソヒヨドリ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



道の駅「ゆいゆい国頭」で出会ったイソヒヨドリ
日の出前から、大きな声でさえずっていました。

・イソヒヨドリ♂
イソヒヨドリ


関東に居るイソヒヨと変わらないですね。

近くの電線に佇むツバメを発見しました!
日本では沖縄地方でしか見られないツバメです。

《 リュウキュウツバメ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



奄美大島以南にすむ「リュウキュウツバメ」
沖縄では留鳥です。


普通のツバメとの違いは、
首の黒いオビがないことと、尾羽が短いところです。

・羽を広げたリュウキュウツバメ
リュウキュウツバメ
(琉球燕、Hirundo tahitica)


道の駅の自動販売機で水分補給を済ませた後は
またまたヤンバルクイナ探索のパトロールです‥

次回に続きます。

《 2015年5月 沖縄探鳥・続編 》
» 沖縄探鳥1 ヘラサギ
» 沖縄探鳥2 リュウキュウツバメ
» 沖縄探鳥3 ヤンバルクイナ
» 沖縄探鳥4 リュウキュウヒヨドリ
» 沖縄探鳥5 ホントウアカヒゲ
» 沖縄探鳥6 リュウキュウコゲラ
» 沖縄探鳥7 ノグチゲラ
» 沖縄探鳥8 ヤンバルの朝の音
» 沖縄探鳥9 シロガシラのさえずり


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (18794)

沖縄探鳥1 ヘラサギ Eurasian Spoonbill

カテゴリ : 
ヘラサギ
執筆 : 
nobu 2015-5-19 17:44
少し遅いゴールデンウィークを頂きまして、沖縄に行ってきました。

この時期の沖縄は、例年ですと梅雨入りしているので
雨を覚悟していたのですが、とても快晴の沖縄でした。

・お天気良くて嬉シーサー^^
シーサー


もしも沖縄が水不足になってしまったら、
晴れ男の私のせいかも知れません。ごめんなさい^^

那覇空港に着いて、レンタカーを借りたあと、
まず真っ先に駆け込んだ場所は

・環境省「慢湖水鳥・湿地センター」
慢湖水鳥・湿地センター

「ラムサール条約湿地」として登録されている湿地です。

あいにく干潮の時間で、湿地は干上がっていまして
鳥達はお留守だったのですが。
沖縄の野鳥情報を親切に教えて頂きました。感謝!

また「沖縄探鳥地マップ」を無料で頂きました。 
この地図が良くできていて、この後の沖縄探索にとても重宝しました
これから沖縄に行く方に、是非お勧めします。

情報を頂いた後は、近くの「三角池」へ
沖縄での初探鳥です!

《 ヘラサギとセイタカシギ 》

(箆鷺、学名:Platalea leucorodia)


数日前までオオフラミンゴが休んでいた池だったのですが
どこかへ行方をくらましてしまいました。残念です

そんな私を「ヘラサギ」が温かく迎えてくれました!

・ヘラサギ
ヘラサギ


希少種の「ヘラサギ」に出会えて
まずは幸先の良いスタートを切ることができました。

この後は有名な観光地をまわり‥

・美ら海水族館:入口
美ら海


・美ら海水族館の名物「ジンベイザメ水槽」
美ら海


「美ら海水族館」に立寄った後は

ついに「ヤンバルの森」へ乗り込むのでした‥
今回の目標は‥‥ 沖縄本島の固有種3種類
・ヤンバルクイナ・ノグチゲラ・ホントウアカヒゲ

初めてで観察ポイントも分りませんが
無謀にもヤンバルの原生林へ突撃です!!

・私を迎えてくれたヤンバルクイナ像
ヤンバルクイナ


果たしてヤンバルの森にはどんな鳥が待っているのか?
次回に続きます。

《 2015年5月 沖縄探鳥・続編 》
» 沖縄探鳥1 ヘラサギ
» 沖縄探鳥2 リュウキュウツバメ
» 沖縄探鳥3 ヤンバルクイナ
» 沖縄探鳥4 リュウキュウヒヨドリ
» 沖縄探鳥5 ホントウアカヒゲ
» 沖縄探鳥6 リュウキュウコゲラ
» 沖縄探鳥7 ノグチゲラ
» 沖縄探鳥8 ヤンバルの朝の音
» 沖縄探鳥9 シロガシラのさえずり


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19793)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失