野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - コサメビタキカテゴリのエントリ

コサメビタキ Brown Flycatcher

カテゴリ : 
コサメビタキ
執筆 : 
nobu 2012-9-22 19:37
今日の天気予報は「曇りのち雨」でしたので、
朝の探鳥は大丈夫と思っていたら、家を出た瞬間に土砂降り!
鳥見を諦める事に(涙)。

午後になって一転、雨がやみ雲が切れてきましたので、
近くの公園を探索してみました。

< コサメビタキ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

(小鮫鶲、Muscicapa dauurica)

警戒心が強いようで、木の中でジッとしています。
シジュウカラなどが近づくと、動き出すので、見つけることができました。

コサメビタキ

丸い目がとっても可愛い鳥です。
今期も出会うことができました。

明日は日曜日だと言うのに、天気予報を見たら雨。
天気予報がハズレますように(祈)。

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな野鳥が登場するのか? お楽しみに。




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17739)

今期初 コサメビタキ Brown Flycatcher

カテゴリ : 
コサメビタキ
執筆 : 
nobu 2012-9-12 18:14
週末の公園では、今期初のヒタキ類に出会えました。
見落としてしまいそうなほど小さな鳥ですが、何とか撮影に成功しました。

< コサメビタキ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

(小鮫鶲、Muscicapa dauurica)

撮影できたのが背中ばかりで、識別ポイントの胸が
よく見えないため、判別が難しい所ですが‥。

クチバシが長く、クチバシの基部が黄色いので、
コサメビタキと判断しました。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

コサメビタキ

この時期は長居してくれないようで、
土曜日の朝に会えたのに、日曜日には抜けていました。

旅の無事を祈ります。

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな野鳥が登場するのか? お楽しみに。




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16929)

秋のコサメビタキ Brown flycatcher

カテゴリ : 
コサメビタキ
執筆 : 
nobu 2011-10-2 18:30
今朝も青い鳥との出会いを期待して、地元の公園を探索。

公園の山の上で大きなキノコを見つけました。



キノコの名前は判りませんが、この白いキノコが群生していました。

近づいても逃げない、弱っている蝶々を発見。

< アサギマダラ Chestnut Tiger ‪‪>‬‬

アサギマダラ(浅葱斑、Parantica sita)

アサギマダラは、長距離を旅する蝶として有名です。
きっと最後の力を振り絞って、公園に到着したのでしょう。

ところで目的の青い鳥さんは?‥

< カワセミCommon Kingfisher ‪‪>‬‬
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※動画内にイモムシが登場します。虫が苦手な方はご遠慮下さい。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

カワセミ(川蝉、翡翠、翡翆、魚狗、学名:Alcedo atthis)

秋の渡りの青い鳥にはフラレましたが、いつも居てくれる青い鳥さんは、
私の相手をしてくれました。 公園の宝石に感謝です。
最後の飛び立つ瞬間をスローモーション風に加工してみました。

今日、私の中で第二のテーマにしていた鳥さんの撮影に成功しました。
その鳥とは‥。

< コサメビタキ Brown flycatcher ‪‪>‬‬
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

コサメビタキ(小鮫鶲、Muscicapa dauurica)

秋のヒタキ類は、私の大好きな小鳥です。
エゾビタキ、サメビタキ、キビタキよりも一回り小さい鳥で、
フワフワした感じがぬいぐるみの様で、とても可愛い小鳥です。

明日も公園探鳥の続編をお届け予定です。
冬鳥の鴨達も続々帰ってきました! 明日もお楽しみに。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
皆様のおかげで、ベスト3に復活してきました!
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17692)

コサメビタキ Asian brown flycatcher‪ ‬

カテゴリ : 
コサメビタキ
執筆 : 
nobu 2011-9-23 19:48
今朝は秋の渡り鳥を求めて、公園を探索しました。
何度も公園に通いましたが、やっとヒタキと出会う事ができました。

< コサメビタキ Asian brown flycatcher‪ ‪>‬‬
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※この動画は消音設定にしてあります。

コサメビタキ(小鮫鶲、Muscicapa dauurica)

黒目がクリクリとした、可愛い小鳥です。
これから越冬のために、フィリピン方面に南下します。
こんな小さな鳥が、よく海を越えて行くものですね。
旅の無事をお祈りいたします。

また今日は公園の池に、一羽の鴨が帰ってきました。

< ハシビロガモ Shoveler ‪‪>‬‬
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※この動画は消音設定にしてあります。

ハシビロガモ(嘴広鴨、Anas clypeata)

公園の鴨、一番乗りはハシビロガモです。
昨年も一番乗りはハシビロガモだったと思います。
来年の春まで、この公園の池で冬を過ごします。

やっと公園に秋の鳥がやって来ました。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
皆様のおかげで、ベスト3に復活してきました!
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16999)

M渓谷 キビタキとコサメビタキ

カテゴリ : 
コサメビタキ
執筆 : 
nobu 2011-6-8 18:08
今日も栃木県M渓谷遠征の続編です。
渓谷の上流に登って行くと、2羽の小鳥が追いかけっこをしていました。
飛び方から2羽ともヒタキの仲間で有ることは分かりました。

<キビタキ動画 ‪Narcissus Flycatcher >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

キビタキ(黄鶲,学名:Ficedula narcissina)

1羽は若いキビタキの雄でした。
小さい声ですが、地鳴きの様な音を出しています。
すると近くの枝に小鳥がやって来て、
このキビタキを追い払うように、警戒音を出しはじめました。

<コサメビタキ Brown flycatcher‪>‬
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

コサメビタキ(小鮫鶲、Muscicapa dauurica)

どうやらコサメビタキの巣が近くに有って、子育て中の様です。
テリトリーに若いキビタキが入って来たので、警告していたようです。

明日もM渓谷シリーズは続く予定です。お楽しみに。
>> M渓谷 カワガラスの記事はこちら
>> M渓谷 オオルリの子育てはこちら
>> M渓谷 サンショウクイの記事はこちら
>> M渓谷 ヤブサメの記事はこちら
>> M渓谷 ミソサザイの親子はこちら

いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!

野鳥ポロシャツ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22043)

コサメビタキの営巣 Brown flycatcher

カテゴリ : 
コサメビタキ
執筆 : 
nobu 2011-4-25 19:44
今朝は夏鳥を求めて地元のS公園を探索しました。
昨日のS公園は、オオルリが撮り放題だったとの事ですが‥。
公園に入ると、早速キレイなさえづりが聞こえてきました。

< コサメビタキ動画 Brown flycatcher >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

コサメビタキ(小鮫鶲、Muscicapa dauurica)

声の主を探すと、コサメビタキでした。
繁殖の為に日本に帰って来ました。おかえりなさい!
これから広葉樹林で子育てに行く途中で立ち寄ったのでしょう。

野鳥グッズTシャツ

昨日の埼玉県探鳥では、巣作り中のコサメビタキを発見しました。

< コサメビタキの巣作り動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。


雄と雌が仲良く巣作りに励んでいました。
樹皮をクモの糸で固めて、お皿のような巣を作ります。
無事に繁殖が成功する事を祈ります。
また、コサメビタキの子育てなども報告したいと思います。
今後もご期待ください。

今朝のS公園では、目的のオオルリには出会えませでした。
明日も早起きができれば、立ち寄ってみたいと思います。

いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19479)

旅鳥 コサメビタキ Asian brown flycatcher

カテゴリ : 
コサメビタキ
執筆 : 
nobu 2010-9-22 22:07
先日地元の公園で、赤型のツツドリと出会ったのですが、
ビデオ撮影することが出来ず、未練が残ってしまい、
今日はリベンジの為に昼食を返上して、公園に立ち寄ってみました。

今日も気温は30度を越しまして、過去最長の真夏日71日を記録しました。
お昼のS公園は、真夏のような暑さでした。

< 旅鳥 コサメビタキ映像 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

コサメビタキ(小鮫鶲、Muscicapa dauurica)

西側の暗い山で、コサメビタキと出会いました。
サメビタキとの識別がとても難しいのですが、
眼先が白く、良く見るとクチバシの下が、オレンジ色が
見えますので、コサメビタキと判断しました。

先日撮影したサメビタキを、今後の識別の参考の為に貼って見ます。

< 旅鳥 サメビタキ映像 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

サメビタキ(鮫鶲、学名:Muscicapa sibirica)

胸の縦模様が無いので、エゾビタキでは無いと考え、
クチバシの下がオレンジ色でない、眼先があまり白く無い事で、
コサメビタキでは無いと考え、サメビタキと判断しました。
また、映像では判りづらいですが、サイズも大きかったです。

公園内は、樹木の剪定や消毒作業を行っていまして、
桜の木に消毒液を吹き付けたりしていました。
これではツツドリも落ち着かないですね。
今日の目的の赤型ツツドリとは、残念ながら出会えませんでした。
また、機会が有ればチャレンジしたいと思います。

旅の途中に立ち寄ってくれた小鳥達に、
応援のクリックをお願いします。 → にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20591)
昨日の早朝バードウォッチングの続編です。
秋の旅鳥を求めてS公園に行きましたが、旅鳥がやってくるポイントは
猛禽類の「ツミ」が占領していました。
 >> 昨日のツミの記事はこちら <<

果たして今年も旅鳥が来てくれるのか?
と心配していると、

居ました、居ました!
公園内の昨年とは違うポイントに、
シジュウカラ、コゲラなどと昆群を作っていました。
旅鳥の「コサメビタキ」です。

< コサメビタキの映像 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

コサメビタキ(小鮫鶲、Muscicapa dauurica)

縦に木の枝が入り、これでは焼き鳥映像ですね。
しかもピントが合っていません。
久しぶりに小鳥をビデスコで追いかけましたが、腕が鈍っていますね。
また一から練習です。

また昆群の中に「エゾビタキ」も発見しました。

< 旅鳥 エゾビタキ映像 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

エゾビタキ(蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)

動きが早くて追いつきません。
次回はリベンジしたいと思います。

こんな小さいな小鳥達が、東南アジアまで飛んでいくなんて、驚きですね。

旅の途中で立ち寄ってくれた小鳥達に、
応援のクリックをお願いします。 → にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21898)

戸隠遠征2 コサメビタキの子育て

カテゴリ : 
コサメビタキ
執筆 : 
nobu 2009-6-20 23:10
長野県の戸隠森林植物園に遠征動画、第二段はコサメビタキです。

<コサメビタキの子育て動画>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
周囲の音が入っていますので、音量に注意してご覧ください。


子育て中のコサメビタキ。
何度も何度も、一生懸命にヒナにエサを運ぶ、雄と雌。
細い横枝に、今にも壊れそうな小さな巣。
4羽のヒナを確認しましたが、これ以上大きく育ったら、
巣から落ちてしまわないのか、心配です。
子育て頑張れ!と思った方、クリックに協力をお願いします→人気ブログランキングへ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22747)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失